ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
巨大金魚鉢や水中四季絵巻など 照明効果を駆使した水中アート”アートアクアリウム展2012”に行ってきました。※9月24日(月)まで日本橋三井ホール(コレド日本橋)入場料:大人1000円・子供(中学生 ...
2018年3月19日(月)。前日入館時間に間に合わなかった美ら海水族館へ。この日は開館時間(8:30)に合わせて突撃した。さすがに空いていたため、前回近づくことのできなかった水槽も観て廻れた。123 ...
すいませんでした_(._.)_前編と言うよりかなり手抜きな内容で書いてしまいました(・・;)と言う訳で、後編は泊まったホテルやあったことやなかったこと(いらないてw)などをしっかりと書きます。初日甲 ...
4月14日(土)~16日(月)まで沖縄に行ってきました。北海道は十数回行っているのですが沖縄は何と始めてです。ここはエメラルドグリンに囲まれた『古宇利島』です。天気がイマイチで時折小雨が降っていまし ...
沖縄の高速道路は空いてます。覆面もオービスも無かった感じです。でも爆走している車はいませんでした。美ら海水族館と言えばやっぱお目当てはジンベイザメ。すんげぇ~デカイです。頭上をゆっくり泳ぐジンベイザ ...
沖縄に行ったおかげで帰ってきてからの仕事が激務で今頃になってカキコしました(汗)かなり楽しかったです。美ら海水族館、むら咲むら、色んな所を見てきましたが全部楽しかったです。レンタカーはC25セレナだ ...
3連休初日に小学校の学芸会があり、月曜日が振替休になったので、旅行に行ってきました。場所は大阪!家族連れの基本のUSJです。2泊3日なので、初日は海遊館にいき、転勤で大阪にいった家族と久しぶりに再会 ...
沖縄にはリーフのレンタカーが多く走っています。でも、充電が無料なのは一部のホテル(宿泊者限定)と、国頭村の道の駅と美ら海水族館とこの県民広場地下駐車場しかありません。この県民広場地下駐車場は県庁の下 ...
3日目朝もアイス食べ放題。本日メインイベントは美ら海水族館。平日なのに混んでる。ジンベイザメがバカでかい!すごい!マナティーとウミガメを見て、イルカはショーと時間が合わず残念。今日は雨予報のはずだけ ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴ ...
結ヒナパパ
377
🥢グルメモ-1,079- ...
402
兼業主夫の晩御飯は、カレイ& ...
354
【120名】CCウォーターゴ ...
441