無手無冠に関する情報まとめ

  • 暑い夜は・・・

    ブログ

    暑い夜は・・・

    暑い!!あまりにも暑い!!なので、寝る前にお酒を少々。。今日は先日義母さんから頂いた栗焼酎を飲んでいます。無手無冠さんのダバダ火振という銘柄です。もっぱら芋焼酎派なので比較すると味はかなりマイルド。 ...

  • ダバダ火振 栗焼酎

    ブログ

    ダバダ火振 栗焼酎

    今回はなんと、栗焼酎初の栗焼酎ありです(^^)栗の香りもいいし、優しい甘味が良い感じすっきりという感じではなくしっかり味のある焼酎です。好 ★★★★★香 ★★★★★辛 ★☆☆☆☆産地 高知県酒蔵 無 ...

  • 今晩の…(^_^)/□☆

    ブログ

    今晩の…(^_^)/□☆

    晩酌(^_^)/□☆(笑)株式会社・無手無冠さんの栗焼酎!ダバダ火振/span>普段飲み慣れてる?芋焼酎とも違い甘く香ばしい感じな飲み口…(o^-^o)♪この焼酎は!割らないで栗の風味を楽しむ ...

  • 栗焼酎 夢栗

    ブログ

    栗焼酎 夢栗

    お店で飲んだ栗焼酎が美味しかったので買ってみました。その時の銘柄は無手無冠の『ダバダ火振』だったのですが、別の物はどうか?という事で 仙頭酒造場の『夢栗』を選択。栗をたっぷりつかった(85%)夢のよ ...

  • 今回の一品

    ブログ

    今回の一品

    今日のお酒は、高知県にある酒蔵「無手無冠」の焼酎”ダバダ火振”だよ。原料に栗を使用したお酒で、ほんのり柔らかな甘みがあって、マターリ飲むのが最高に美味しいよ。(*´∀`*)ポワーン

  • 株式会社 無手無冠 ダバダ火振

    パーツレビュー

    株式会社 無手無冠 ダバダ火振

    原材料/栗50%・麦・米・米麹アルコール度数/25度もう僕の中でキングof栗焼酎良質な生栗を50%も使っているうえ栗の香りを逃さないよう低温蒸留コレはもう飲んでもらいたい

  • 高知県からお取り寄せです。

    ブログ

    高知県からお取り寄せです。

    無手無冠の栗焼酎ダバダ火振(ひぶり)蔵元さんと酒の名前に惹かれて・・・クセが無くて美味しいです。ロックかストレートで楽しんでいます。

  • 初体験💕

    ブログ

    初体験💕

    以前から行ってみたかった高知県の四万十川町の土佐大正駅近くにある無手無冠で購入した栗焼酎のダバダ火振です^_^59年364日生きてきて初めての栗焼酎です*\(^o^)/*

  • 【栗焼酎】ダバダ火振 「ダバダ火振」という名の栗焼酎

    おすすめスポット

    【栗焼酎】ダバダ火振 「ダバダ火振」という名の栗焼酎

    株式会社無手無冠が製造。この正月に従兄の家でご馳走になったが。メチャ美味い焼酎でした。栗焼酎なんて飲んだのは初めてでした。 高知県幡多郡大正町

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。