ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
値段に負けて購入。F:8キロ(付属品)+減衰15R6キロ(swift)+減衰10プリロードは0。というかRは遊ばせてますが…値段の割りに最初からオイル漏れとか不具合はなし。サーキット走らせてみて品質 ...
セディアの車高調は現時点ではXYZしか選択肢がありません。フロントは無限に下げれますしピロ調整アッパー、長穴加工済みでキャンバー付けるのも容易です。リアは構造上ショックの短さに限度があります、吊るし ...
デミオでの装着者が少なく興味本位で購入安い割には良いんでないでしょうか。ナックル固定部が長穴になっているのでキャンバーも微調整可能減衰は30段中15(中間)で使用中追記慣らしが終わって減衰最弱にて使 ...
ついに念願の車高調を導入しました!!ネジ式ならセディゴン用がありましたがサーキット走る上で減衰調整は欲しかったので唯一CS5A用が出ているXYZにしました!!とりあえず今はつるしで付けてますが以前の ...
乗り心地が柔らかく、走りやすいです!サーキット等の高速域での激しい走行にはにはそこまで向いてないかなと思いますが、街乗りで走る分には充分な車高調だと思います!キャンバーつけれるので、FK7で9.5j ...
【総評】交換したのは、かなり前ですが、中古品を購入、ブーツ交換後フロントのみ装着。ピロアッパーマウント、減衰調整付き。スプリング 7キロ減衰 17段(少々固め)で現在乗ってます。【満足している点】減 ...
純正比較低速域→やはり純正よりも硬さはある感じ中・高速域→しっかり足が動いて純正よりも乗り心地良いかも減衰調整も30段付いてるしまだ調整すれば乗り味改善できるかもダウン量に関しても自分のダウン量から ...
値段対効果を考えたらよい!小さい段差は結構ばたつきますが、しっかりした舗装路でのワインディングはかなり楽しめます。車高もしっかり落とせるので入門編としての交換なら良いのではないでしょうか。ショップに ...
コニのサスペンションが抜けてきたので価格に惹かれて購入しました。減衰を最強にしても突き上げはありますが思っていたより柔らかいです。取り付けに関してはこれと言って難しいとこはありませんでしたがボルトが ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
994
[レクサス RC]スマート屋 ...
400
[トヨタ セルシオ]エステー ...
365
新型デリカミニ予約開始!
358