ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2013年7月20日に埼玉自動車大学校で開催された「オートジャンボリー」で撮影した痛車の写真です。例によって例のごとく勝手に撮影した写真がほとんどなので不都合があればお手数ですがご連絡をお願いします ...
カットモデルですが。車種分かりますか?オートバイ屋さんが出展してました。全て売り物です。二輪は全然詳しくないですが、大型免許取ったばっかしなので興味津々です昼飯は学生食堂でカレーです。いかにも学食の ...
広い敷地内に建屋がいくつも立ち並び、リフトも相当数ですアライメントテスターや機械も充実しており、素晴らしい環境ですね80カローラGTとAE82の2ショット!ちょっと感動EP71の最上級グレード「Si ...
土曜日から日曜日にかけて埼玉県の埼玉自動車学校で行われた「オートジャンボリー」に行ってきました。おろしたてのニューマフラーの馴らしも兼ねて下道を出発しました。初日のオートジャンボリーにも行きたかった ...
予告通り20日に埼玉自動車大学校で行われた『オートジャンボリー2013』と、21日に群馬県館林で行われた『いたぱ!』に参加してきましたー写真は編集が面倒なので後で気が向いたら載せるかもしれません…と ...
今回の週末は、連チャンイベントでした(^-^)v土曜日埼玉自動車大学校の学祭オートジャンボリー\(^-^)/日曜日館林いたぱ\(^-^)/に参加してきました(*≧∀≦*)オートジャンボリーは、ピンス ...
土曜日は所用で、埼玉自動車大学校主催のオートジャンボリー2013に行ってきました。色々なクルマが展示されていて楽しかったです。そこには、私の知らない世界が広がっており、かなり楽しむことができました。 ...
昨日は真夏のjamboreeと共に多忙で久々にjapanにcomebackして来た相方と束の間の覚めないでsummerdreamを漫喫して参りました♪ 朝は我が家でイクメンタイムがあった為…滞在時間 ...
オートジャンボリー2013を見学しに、埼玉自動車大学校まで行って参りました。と言うか、やっぱりいつものように痛車の写真を撮りに行っただけですが。しかし、今年は去年よりも痛車の数が少なくて少しがっかり ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ シエンタ]旅の思い出(銘菓とゴジラ)
ハチナナ
403
[レクサス RC F]8.1 ...
325
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
321
皆さんはタイヤを履き替えるな ...
1179