ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
朝から2台洗車して、さぁどこに行こうか?新聞の1面に桜の写真が・・・。根尾谷の淡墨桜だぁ~~~一度も見たことないから行ってみることに。14:00に出発~~~ナビの検索では16:30着だって遠いなぁ~ ...
本日は岐阜が誇る桜。根尾谷淡墨ザクラへ行ってきました。ここは日本3大桜として有名(だそうです)。るるぶより・三春滝桜 (福島)・山高神代桜 (山梨)・梶尾谷淡墨桜 (岐阜)臨時駐車場があるとしてもや ...
本日は諸般の事情により早帰りしたので珍しく平日にブログUPです(^^ゞここ数年、毎年欠かさず事前に開花状況をチェックして見頃に出掛けていた根尾谷の淡墨桜(2012年、2013年)ですが、今年はすっか ...
昨日、今日は寒いですね~(゚д゚)!まさに花冷えの2日間でした~(-_-;)昨日は桜を求めて出かけてきました~(^^)/一路大垣を目指します(^^)/谷汲山華厳寺へはここ谷汲口で下車します(^^)/ ...
岐阜県 根尾谷淡墨桜寒かったけど・・・初めて見に行きました。おおきいですねぇ樹齢1500年以上ソメイヨシノの20倍以上生きているってことですか。帰りにスマホで調べて食事に寄り道したらレストランの隣に ...
約6年ぶりに、淡墨桜を見に出かけました。うろ覚えの記憶では満開は4月中旬頃と思っていましたが、近所の方から「もう咲いてるよ」と情報を頂き、道中は一本道のため例年混雑するので、渋滞を避けるために朝5時 ...
淡墨桜へ行ってきました。日本三大桜の1つであり、蕾のときは薄いピンク、満開に至っては白色、散りぎわには特異の淡い墨色になり、淡墨桜の名はこの散りぎわの花びらの色にちなんでいるそうです。樹高16.3m ...
日本5大桜の一つ、岐阜県根尾村に行って淡墨桜(うすずみざくら)を見てきました。 天気も良くとても綺麗で見応えありました。樹齢1500年だとか。家族で行ったのでコペンは留守番でしたが、ドライブコースに ...
東海三県の方なら、おそらくどこかで名前は聞いた事がある(ハズ)^^;全国的にもきっと有名である(ハズの)岐阜県は本巣市にある淡墨桜を見てきました。昨日淡墨桜の開花状況を画像公開しているHPで満開にな ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]シラザン50施工
2.0S
412
[レクサス RC F]8.1 ...
377
燃料系が不調
347
[トヨタ アルファード]「最 ...
343