軽自動車検査協会に関する情報まとめ

  • 7年目の車検直前準備 210208,10

    整備手帳

    7年目の車検直前準備 210208,10

    シャリオで複数回ユーザー車検を経験済みなので、アイ・ミーブもユーザー車検にチャレンジしました。必要な書類等を列記します。1.継続検査申請書 個人の場合は認め印または署名が必要2.車検証3.自賠責保険 ...

  • 継続検査

    整備手帳

    継続検査

    代行含め持ち込みでの継続検査は何十回と熟してきましたが、今回は初の熊谷。聞く話によると熊谷の軽自動車検査協会は厳しいらしい…ってことでとりあえず光軸とサイドスリップだけテスター屋さんにお願いして朝イ ...

  • ブログ

    【コペン】住所変更でナンバー変更

    引越にともない、軽自動車の住所変更手続きへ岡山県の軽自動車検査協会は岡山市内。当然といえば当然なんだけど、県北から行くのは時間がかかるのが難点。今回は県外からなのでナンバーも変更。希望ナンバーにして ...

  • newestジャぁンボ初車検ですw(ユーザー車検)

    整備手帳

    newestジャぁンボ初車検ですw(ユーザー車検)

    前日に自身にて車検整備です、新車から2年ですから特に問題無しです。軽自動車検査協会にて持ち込み検査です。 書類は自宅にて記入してきましたので、さっと窓口へ渡します。 最近は本当に親切な対応になりまし ...

  • 知らなかった「軽に白ナンバー」

    ブログ

    知らなかった「軽に白ナンバー」

    今日、ヤフーニュースで『「軽に白ナンバー」人気爆発―2019年W杯ラクビー仕様』というものでした。2月中旬から事前申し込みが始まり、4月から販売開始していたらしいです。たぶん既に街中でも走っていて、 ...

  • ブログ

    もうすぐ春ですね。

    もうすぐワゴンニャールが車検の隼人のままです。車検の準備で、ふと気になって、納税証明書と車検証を見てみようとしたら・・・車 検 証 が な ぁ ぁ ~ ~ い ! !どこを探してもない。この前、スズ ...

  • 初めてのオイル交換・フィルター交換とナンバー変更ヽ(*´∀`*)ノ

    整備手帳

    初めてのオイル交換・フィルター交換とナンバー変更ヽ(*´∀`*)ノ

    お引っ越しも無事に終わり、久しぶりにコペンちゃんを気に掛ける時間ができたのでオイル交換をする事にしました。以前住んでいた場所では近くのダイハツさんで色々お願いしていましたが、お引っ越し先では、快く引 ...

  • まいめいへん。

    ブログ

    まいめいへん。

    さむいですね、地元は朝、雪が降ってました。ノーマルタイヤしかないので積雪が怖かったですが積もらなくて良かったです。今日は新メンバー、ミラさんの名義変更をしてきました。名義が私になるまで何かあってはな ...

  • 終に始まった

    ブログ

    終に始まった

    2020年も宜しくお願いいたしますさてさて色々と妄想が続いてる昨今 終に軽トラックを小型貨物に改造変更することになり 陸運支局とやり取りを進めていますが 一筋縄では到底無理な相談らしく 支局の担当者 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ