ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【総評】pivotのスロットルコントローラーです。レスポンス向上の為購入しました!エコモード5段階ノーマルモードスポーツモード7段階あります。相当昔に買ったので値段は把握してません。確か別売りハーネ ...
以前から欲しかったスロコンを某オークションで購入。エコモードは使う気ないです。最初は慎重にSP1から試してみましたが、SP4以上にすると明確にレスポンス変わるの体感できます。最大のSP7はちょっとア ...
違和感ありありの電スロに噛ますやーつ。スポーツモードに7段階、エコモードに5段階調整できます。スポーツモード4ぐらいからいい感じのレスポンスに!ブリッピングしやすくなります。無駄に踏まなくなるので逆 ...
以前かげろう。さんの車を試乗させていただいた時に自分の車と同じように加速する為のアクセルの踏みしろの違いに感心して、スロットルコントローラーの導入に踏み切りました。アクセルを踏み込むと、出足はさほど ...
いただき物ですがずっと気になってたものです。スピードモードにすればアクセルを軽くふむだけで回転数も上がるので加速は向上したと感じました。燃費が気になるようならエコモードもありかなと。自分は普段はエコ ...
【再レビュー】(2025/01/16)雪道での効果を実感雪道や氷上の渋滞時はecoモードにして、初期のアクセルレスポンスを悪くさせて使用しています。停止状態からの走りだしが滑りにくくなり、安全面の向 ...
車の動きだしや、2速に入れた時にギクシャクしたり、アクセルのレスポンスの悪さを感じていたので取り付けしました。取り付けはステアリングコラムの上にしましたが、視界を遮る事もなく良いと思います。設定はと ...
【総評】出足のだるさ解消のために購入。前車でのサブコンやECU書換えに比べれば激変とはいきませんが、日常使いでのだるさ解消としては満足です。2ヶ月ほど使用しましたがストレスなしです。【満足している点 ...
【総評】必需品最初は、あれ?てか運転しづらくなった?てな感じでスポーツモード高くすれば楽しいと思いこんでたんですが、私にはSP2くらいがベストでした。そこから運転しやすくなりました【満足している点】 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC F]京都ディテールKYOPES ...
桃乃木權士
400
朝の一杯 8/11
365
8/11 月曜日(山の日)の ...
359
VENUSLINEROADS ...
441