ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4月からシェルがアポロステーションになってしまう事でV-Powerの存続が危ぶまれ、恐らく無くなってしまいそうですよねハイオクは入れたいがV-Powerがなくなると選択肢がなくなってしまう…そんなに ...
今回はメッフィの整備手帳です。症状としてはエアコンとヘッドライトをつけてステアを切り込むとキュリキュリキュリ!!!という馬鹿でかいベルト滑り音がするというもの。ベルト状態を見る限りそんなに劣化してる ...
はい前回の続きですよー。とは言っても皆様ご存知の通り、2番プラグ交換は下からアプローチすれば存外あっさり攻略できます。感電やリークが怖いならゴム手袋してカプラー外したらマスキング保護すれば安全ですし ...
こんにちわ、どぅりんりです。 今回は4月から正式に出光昭和シェルの新ブランド「アポロステーション」が誕生しますというお話しです。それに伴い、出光と昭和シェルのサービスステーションが従来発行していた、 ...
61725km前回交換:あるわけないw37000kmくらいから冷間打音が大きくなり始め保証でピストン交換をしてもらいました。 オイル管理はバッチリ♪外されたピストンは綺麗です。が、ピンにはコンロッド ...
ここ最近、まったくポロに乗らなくなりました❗原因は↓こちら。トヨタヤリスハイブリッドです😃事故修理代車です、トヨタレンタカーですね(笑)これ、なかなかの優等生でして👏土曜日~月曜日の勤務はヤリス ...
レガシィに 入れるガソリンを エネオスハイオクから、シェル V-power に替えて、5ヵ月経つけどV-power のみ給油を継続中 バイクはもともと 近所の シェルのレギュラーガソリンを入れてたの ...
ワコーズ FUEL-1の日産向けOEM商品と言われている燃料添加剤です。前オーナーがどんなメンテナンスをしていたかわからないので投入しました。ついでにシェルのV-Powerハイオク満タンです。
10年以上、どのように使われていたのかも、10万Km頑張ってきたのもあり綺麗に燃料出るかな?ってやっときました。※ハイオクの中で、信頼を寄せてるShell V-powerでの洗浄効果も期待しちょくち ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東はまだまだ厳しい残暑が続きますね!
のうえさん
685
🍽️グルメモ-1,070- ...
426
[トヨタ セルシオ]Blis ...
376
海岸沿いの焼きイカが絶品だった
362