風洞実験に関する情報まとめ

  • イチネンケミカルズ ガラスコート ハイブリッドストロング

    パーツレビュー

    イチネンケミカルズ ガラスコート ハイブリッドストロング

    撥水剤がシリコーン+フッ素のハイブリッドタイプのガラスコート剤38km/h以上(メーカー風洞実験)でノーワイパー走行が可能とうたってますが、ゴルフの場合は50km/h辺りから水滴が飛んでいきます(車 ...

  • 一般的に発売当初は、お飾りだと言われてたけど…

    ブログ

    一般的に発売当初は、お飾りだと言われてたけど…

    海外のサイトで見付けた画像ですが、GTOの風洞実験をする様子が写ってます。当時の雑誌の検証記事?をまとめたモノの様に見えますね・・・。いやぁ~どんな結果がでるんでしょうか? +(0゚・∀・) + ワ ...

  • スタビライザーフィン類小変更ほか

    整備手帳

    スタビライザーフィン類小変更ほか

    風洞実験やっている訳じゃねーから、細けえこたァ分からん。ダウンフォースが欲しけりゃ、こんな車高と形状にはならんね。ドレスアップが主体ですけど、純正リアウィングは必須なのとリアバンパーのパラシュート効 ...

  • STI フロントアンダースポイラー

    パーツレビュー

    STI フロントアンダースポイラー

    バンパーも替えたのでクチビルもとんがり帽子に♪ヾ(●´∇`●)ノリヤサイドまで含め下回り全周にレイアウトされたアンダースポイラーが、車体下面の負圧を維持しダウンフォースを向上。車両同時開発 ...

  • ブログ

    30日の大黒ナイト

    ご参加のみなさんお疲れ様でした❗金曜日は珍しく朝からお休みでしたどうやって夜まで時間を潰そうか・・・家に居ると飲んじゃいそうだし(笑)少し早めに出てニスモにでも行ってみようかとん?見た事ある30が・ ...

  • 車高上げてからのその後~

    ブログ

    車高上げてからのその後~

    ムックon the DA16T  改め DCT トランポです。ニックネームを屋号がらみに変更しました。さて、獄雪だった今シーズン。3月3日くらいまで降りましたが、その後は気温が10度近くまで上がる日 ...

  • STI ルーフスポイラー

    パーツレビュー

    STI ルーフスポイラー

    オプションカタログに載っていたサンシャインオレンジのスポイラーに一目惚れつけました。私の中では、空力というより見た目UP用ですね!以下カタログ抜粋実車風洞実験を繰り返して性能検証した形状は、走行時に ...

  • [SUBARU] 2018モータースポーツファンミーティング参加報告(前編)

    ブログ

    [SUBARU] 2018モータースポーツファンミーティング参加報告(前編)

    2018年3月11日(日)、スバル恵比寿ショールーム(@東京都渋谷区)で開催された 「SUBARU 2018 モータースポーツファンミーティング」 に家族で参加してきましたので、その様子を 「前編・ ...

  • 熊本から  みん友さん来府

    ブログ

    熊本から みん友さん来府

    熊本からみん友さんのkukkipome さん、ユメヒカリさんが府中市に来られました。前々から呉に行き大和ミュージアムを見て、それからわざわざ私に逢いに。(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)嬉しい限りです。ホテ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ