ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
出だしのモッサリ感や、走行中のパンチ力の無さを改善したく導入しました(^-^)出だしのモッサリ感は多少改善されたかな?って感じですが、走行中はアクセルに敏感に反応し、すぐにブーストもかかってくれてな ...
三菱 アイ用で購入したのでカップラーオンで作業時間は10分弱です。ハンドル下のパネルをネジ2個外して引っこ抜き 奥に見えるアクセルの踏み具合を感知するセンサーの配線のカプラーを外して割り込ませて電 ...
スイフトとエアウェイブ2台を家族で乗っているがアクセルの踏み具合があまりにも違いすぎ乗り換えた時の違和感がひどくCVTのもっさり感に我慢出来ずに買ってしまった取付も簡単やっと普通のアクセルワークで走 ...
「pivot 3drive compact」、スロコンです。TDIサブコンとの併用ですが、使用感はなかなか良いです。実質何のパワーupもしてないんですが、体感効果は大きい。アクセルペダル10%踏んで ...
【総評】CX-3にはスロコンは必需品です【満足している点】取り付け、設定簡単、女子でもできる。コスパが高く、人馬一体をより体感できます。燃費はある程度確保(22㎞)、街乗りだとやや落ちますが、中低速 ...
BMWにもつけているスロコン。S660にも取付け。DIYで簡単15分。純正アクセルコネクタの取り外しが狭い固いでたいへん。そこで、手袋の中にボタンを仕込み、ボタンでコネクタクリップを押しながら引き抜 ...
【総評・満足している点】装着も簡単で夜中にiPhoneのフラッシュで手元を照らしながら装着しました(笑)その日の気分によってSPモードにしたりエコモードにしたりして楽しんでます。CX-3の年次改良前 ...
電スロ&車重のあるジムニーの軽快じゃない走り出しに耐えきれなくなったので物置きに保管してたpivotのスロコンを付けました。ハーネスはジムニーに対応するのを買いました。ハーネスの値段高いなぁ ...
プリウス・αはスロコンがないとワイヤ式スロットルの車から乗り換えると、アクセルがモッサリ仕様で乗りづらくて仕方ないのでスロコンを設置しました。PIVOTのスロコンはキーOFFで設定を保持してくれるの ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパ
1412
[レクサス RC F]京都デ ...
434
8/11 月曜日(山の日)の ...
377
[シトロエン C3]シトロエ ...
346