道の駅舞鶴港とれとれセンターに関する情報まとめ

  • 旅行記 7/26(金) 関西 道の駅グルメ3

    ブログ

    旅行記 7/26(金) 関西 道の駅グルメ3

    せっかくなので、片道80km〜150kmで行ける道の駅グルメも調べてみました。(✓はすでに行った道の駅です)【大阪府】道の駅 いずみ山愛の里 約90kmさんま寿司、渋柿葉寿司【滋賀県】道の駅 奥永源 ...

  • ブログ

    第24回東北セリカday 往路編1/2

    2019/05/24 金曜日の夜です。26日の「第24回東北セリカday」に向け出発します。第一目的地は、淡路島を渡り、北上しまして、京都は舞鶴まで♪こんな感じです♪ワクワク\(^o^)/出発は22 ...

  • 報告 5/26(日) ボルボXC40 高速道路でパイロットアシストはどれくらい使えるのか?

    ブログ

    報告 5/26(日) ボルボXC40 高速道路でパイロットアシストはどれくらい使えるのか?

    ○高速道路でパイロットアシストはどれくらい使えるのか?高速道路でのパイロットアシストは抜群でした。道の駅 舞鶴港とれとれセンターまでの往復171kmの高速道路はずっとパイロットアシストで走りました ...

  • 旅行記 5/26(日) ボルボXC40 「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」(燃費:コンフォートモード,エアコンOFF,高速道路 13.4km/L)

    ブログ

    旅行記 5/26(日) ボルボXC40 「道の駅 舞鶴港とれとれセンター」(燃費:コンフォートモード,エアコンOFF,高速道路 13.4km/L)

    パイロットアシストのテストもかねて、道の駅 舞鶴港とれとれセンターへドライブに行ってきました。 舞鶴港で水揚げされたばかりの海の幸を味わうことができます。お寿司や刺身定食、海鮮丼、海鮮焼などもその場 ...

  • 道の駅 舞鶴港とれとれセンターへ

    フォトギャラリー

    道の駅 舞鶴港とれとれセンターへ

    パイロットアシストのテストもかねて、舞鶴港とれとれセンターへ海を背景に空を背景に正面も 船を背景に

  • 慣らし同士の海鮮丼ツーリング🎶

    ブログ

    慣らし同士の海鮮丼ツーリング🎶

    春休みを利用して合宿で普通自動二輪の免許を取得した17歳の娘と3月24日(日)に親子ツーリング(*^^*)海に行きたいと言う娘の為に舞鶴海鮮丼ツーリングを計画♪僕はクロスカブの慣らし運転、娘はMTバ ...

  • ブログ

    魚介類を食す

    赤レンガ博物館を見た後、 道の駅舞鶴港とれとれセンターに行きました。 昼食はウニネギトロ丼です。 うまかったし、注文からすぐに出てきてとても満足しました。 海鮮焼きも楽しめるようで食べれば良かった ...

  • 京都道の駅巡り

    ブログ

    京都道の駅巡り

    3/13(水)に道の駅舞鶴港とれとれセンターへ海鮮物を食べに行きましたそのついでに京都内の道の駅を巡ろうと朝早く出発ナビの通り舞鶴若狭自動車道春日ICで北近畿豊岡自動車道へ乗る前に案内板に道の駅が現 ...

  • 2018.3.30-31カニ食い行きましょ(真っ直ぐ帰らないのが我が家です編)

    フォトギャラリー

    2018.3.30-31カニ食い行きましょ(真っ直ぐ帰らないのが我が家です編)

    『丹後由良駅』の駅前で桜と1枚♪レトロなドライブイン『ダルマ』にも寄って道の駅『舞鶴港とれとれセンター』でサーモンといくら丼な昼飯食って( ̄~ ̄;) ウーン舞鶴とは全く関係ないな『赤レンガ倉庫』を少 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。