ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
最近になって思う、つい最近まで社外パーツ色々と付けて来ましたが、、、 逆にバランスを崩していたんだなぁ〜と😓。全てがそうでは無かったけど。最近は電装系は純正に戻し、サードテクノロジー社のパーツで固 ...
今日は、荷物を積む関係で久々の軽ワゴン ターボ車に乗りましたが、、、サクラ🌸に慣れてしまうと、、、😓やっぱり、サクラは乗り易いし、速い!改めて感じました😊あと、純正ナビ10インチが付いてました ...
そう言えば装着してました。確か半年ぐらい前に。バッテリーターミナルに並列に繋ぐだけです。謳い文句通りにトルクアップ静粛性アップオーディオ音質向上燃費向上などの効果を体感できました。値段もそれなりなの ...
3日目インプレですバッテリー交換も良かったのかジムニーがこういう効果をもたらすのか分かりませんが、3500回転上限で0発進からの加速が日を増す度に良くなっていて😀回転の上がり、変速が早いと言うか、 ...
basis 、ナビ入れてから2回目のレビューです。まず、走行後のバッテリー計測から 変化なしと言うか、維持されてます。オーディオ音、走り共に特に変化なし。ここで夜間電力を利用して充電になるので、充電 ...
先日、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換した サクラ🌸そこで数ヶ月前に追加したサードテクノロジーエナジーボックス フィール2ですが夏タイヤ交換後、ぐるっと走ってきたのですが、0発進からの加速に‼ ...
サードテクノロジー社 basis BT / basis BT + を投入し、車の電源環境が整い、走り、オーディオ音が凄く良くなり、更なる向上をするべく、目をつけたのが純正アース線。5年以上経つと、 ...
だいぶ、フィーリングの変化も落ち着いて、あとは付けてから40時間後待ちと言った所でしょうか。ただ昨日、エンジン音?と言うか、ボンネット開けてエンジン始動状態でのエンジンから出る音?カチカチ音?は特に ...
電気改善として純正イグニッションコイルと社外イグニッションコイル比較。つい最近まで、社外イグニッションコイル使用してましたが純正イグニッションコイルに戻しました。サードテクノロジー basis BT ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
増量目標達成
ふじっこパパ
1261
後輪と添い寝する昼下がり
1023
[日産 セレナハイブリッド] ...
448
[レクサス RC F]Fun ...
435