ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ホンダセンシングのエラーの原因が判明しました。お客様サービスセンターに電話をして、2日後に修理完了、情報が伝わったんでしょうね。4灯化配線を取り付けてリフレクターを光るように加工してスモール(テール ...
ユーザー車検を受けに軽自動車検査協会習志野支所へ行ってきました。私の住んでいる場所からだと千葉か習志野が近いのですが予備車検場(テスター屋)の料金が安い習志野にしました。当日、事前に光軸調整を予備車 ...
2019.3.29(金)軽自動車検査協会で5年目のユーザー車検を受けてきた。ナビの無料更新の都合から3年目の車検はディラーで受けたので、Nゴンでは初のユーザー車検! 検査ラインに並んでいきなりこの古 ...
土浦軽自動車検査協会にて継続ユーザー車検で受けて来ました(^-^)前回車検後ヘッドライトごと交換したため光軸ずれずれでした(;´∀`)前後期で結構違うのか調整の幅内に入らず、バルブ取り付け ...
こんばんは。本日から仕事初めの皆様・既に4日~仕事初めの皆様。お疲れ様です。私は用事があり、本日まで休みました。(10連休です。明日から仕事に行く気は一切無し)本日は朝8:40に自宅を出発し、こんな ...
さて、昨日は朝から車検持込に行って来ました。親戚のN-BOXが来月で車検満了を向かえるため、余裕を持って昨日行って来たしだいです。このN-BOXは毎回自分が車検持込に行っており、昨日は2年ぶりとなり ...
去る2月22日に譲り受けたPちゃんですが、図柄入りナンバープレートが出来るのを待って、軽自動車検査協会にて、ようやく名義変更ができました。9時ころに着きましたが、繁忙期の3月に入っているせいか、既に ...
今日、軽自動車検査協会に持ち込んで受験。見事、一発合格です(^_^)v車歴28年、うちに来てから20年になりますが、2年毎の車検は欠かした事がありません。このまま2年乗り切れば30年目の大台!大きな ...
あと1ヶ月で納車から3年になります。って事で、本当に【車検OK!】なのか!?もしNGなら、対応する時間が少しでも多く欲しい!と云うことで、このタイミングになりました。 OD:35,200km 外 ...
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 79| 80| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
とんがりCorn
ふじっこパパ
1230
みんカラ:モニターキャンペー ...
464
プジョーのホイールにオールシ ...
793
[レクサス RC]レクサス( ...
395