ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
SLスチーム号乗車この日はC61形2号機といっても見た目で区別つくほど鉄分多くありませんがw車窓から梅をパチり館内展示のHOゲージ?で流し撮りの練習近くの公園で。これ、なんて言う花?実?なんだろう? ...
雑談会の後、一人で京都の「梅小路蒸気機関車館」を訪ねました。写真は8620型蒸気機関車です。1914~1929の間に672両が全国の民間車両メーカーで製造され、全国各地や樺太で活躍しました。蒸気機関 ...
えねえちけーでC571のドキュメントやってるんだが愛称の「貴婦人」の由来を解ってて案内してるんだろうか?🙄 あれって、最後の美しいスポーク動輪だったC55が「細足の女学生」と呼ばれていたのに対し、 ...
今日は京都にある梅小路蒸気機関車館に行って来ました。あいにくの天気でミニSLには乗れませんでしたが、館内に展示されているたくさんのSLを見たり・触ったり・登ったり(ほんとはしてはいけません)でしょう ...
や●ぞーさんと行った楽しかった梅小路蒸気機関車館の思い出です♪やっと写真整理出来たのでフォトギャラうっpしました(^^07610 京都 梅小路蒸気機関車館 壱07610 京都 梅小路蒸気機関車館 弐 ...
京都駅のすぐ近くにあるので場所も分かりやすかったです。この手の施設はどちらかと言うと男の子が好きなジャンルかな~?12月に入って気温も下るとスチーム号の蒸気も一段とキレイに見えるのでは?汽笛の音も間 ...
疲れた心を癒しに子供の頃から行ってみたかった梅小路蒸気機関車館へ慣らしも兼ねて930SCで行って来ました。構内で実際にSLがトロッコを牽いて走っていて、10分位ですが200円で乗車できると知りまずは ...
こんにちわヽ(´▽`)/絶賛花粉症のMR-KORNです♪お山に住むと花粉症がさらに厳しいですね!さてさて今回は今年9月22日(日)に開催される第6回αJPNin京都 嵐山-高雄パークウエイ ...
某CMの木の部分を車に入れ替えた替え歌デス(^^ゞ先日の京都小旅行の時に行った、梅小路蒸気機関車館の駐車場に停まっていた車ですが、画像のトヨタの車名が思い出せません。サイドに英語で書いてあって、その ...
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 79| 80| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-18&19 八菅橋下河川敷-43& ...
ふじっこパパ
1060
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
477
🍽️グルメモ-1,069- ...
421
[ダイハツ タントカスタム] ...
397