淡墨桜に関する情報まとめ

  • ブログ

    じぃじとばぁばの無茶振り

    昨日突然義理の両親から電話がかかってきて、孫のたっくんと電車旅に行きたい!と言われました。そこで、最寄りの大垣駅から出てる樽見鉄道に乗って終点まで行って帰ってくるだけの旅に行ってきました。樽見鉄道の ...

  • 晴れの日はクルマに乗ろう!33 「淡墨桜」を見に岐阜へ

    ブログ

    晴れの日はクルマに乗ろう!33 「淡墨桜」を見に岐阜へ

    春ですねえ~天気も最高でこんな日はクルマに乗ってちょっと遠くまで・・・ということで、以前から一度見てみたいと思っていた「淡墨桜」を見に岐阜県の本巣市まで行ってきました!通常のルート(一本道)は渋滞す ...

  • ブログ

    帰省ついでに、日本三大桜を見てきました。

    金曜日に五か月ぶりの年休を取得して、一時帰省することにしました。タイヤ交換もしないと・・・天気も良さそうだったので、一度見ておきたかった日本三大桜のうちの二本を帰り道?に見てから帰ろうと思い、開花情 ...

  • 久しぶりに「下野国分寺」「下野国分尼寺」「下野国庁」跡へ。(2/3)

    ブログ

    久しぶりに「下野国分寺」「下野国分尼寺」「下野国庁」跡へ。(2/3)

    「下野国分寺」を存分に味わった後はすぐ東側にある「しもつけ風土記の丘資料館」へ。昨年の5月にリニューアルしていたようでビックリ。こんな建物は以前なかったなー。先ほど訪れた下野国分寺跡そばの「甲塚古墳 ...

  • 2011年4月17日 岐阜桜巡り Ver.1

    フォトギャラリー

    2011年4月17日 岐阜桜巡り Ver.1

    2011年4月17日 7:53先週は山梨へ行ったのですが、桜前線が順調に北上したので、丁度岐阜が満開になったと情報が入りました。なので日本三大桜の1つ、淡墨桜へやってきました。早朝にも関わらず、既に ...

  • おそろしい名前の喫茶店です・・・

    ブログ

    おそろしい名前の喫茶店です・・・

    GWお出かけ第2弾!近場で混んでなくて自然を味わえる所!という要望(誰のだ?)にお答えして、花びらの散り果てた岐阜県本巣市根尾にある「淡墨桜」を見に行くことにしました。私、数回ここを訪れてますが、桜 ...

  • 久しぶりの淡墨桜と、お手軽ラーツー

    ブログ

    久しぶりの淡墨桜と、お手軽ラーツー

    緊急事態宣言下ですが、天気も良く暖かくなりそうだったので、久しぶりに淡墨桜を見に出かけました。揖斐川を遡り、途中から支流である根尾川を遡っていくと、根尾谷断層の少し北にあります。ただ、久しぶりだった ...

  • 濃尾地震

    ブログ

    濃尾地震

    (※ちょっと日付がずれてますが、木曜日10/28に下書きをした記事です)なんとなくiPhoneアプリの「今日はなんの日」をチェックしたら、今日は「濃尾地震」があった日らしい。wikiによれば(しかし ...

  • ブログ

    朝活ブーム^^;

    先日、早起きしたので根尾谷の「薄墨桜」へ行って来ました!ナゼか?最近、目覚ましより先に起きてしまう・・。7時頃現地に到着。満開が過ぎ、少し葉っぱ出ていました。もう、カメラも構えた人達が何人も居ます。 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。