梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • 保存蒸気機関車コレクション64♪

    フォトギャラリー

    保存蒸気機関車コレクション64♪

    コレクション63♪から続きます^ ^士別市九十九公園から再び国道40号を旭川方面に約50分、隣町の和寒町町役場隣接の郷土館内保存のD51 337号機です。屋根付きの保存箇所でメンテナンスも行き届き状 ...

  • 梅小路蒸気機関車館 SLがわんさかあります(笑)

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 SLがわんさかあります(笑)

    鉄っちゃんなら一度は行ってみたいSLがわんさかあるスポットです。扇型車庫を中心にSLが数多く動態保存されています。時間によっては転車台を使った入庫・出庫を見たり、SLスチーム号に乗って実際に走るSL ...

  • 京都 梅小路蒸気機関車館③

    フォトギャラリー

    京都 梅小路蒸気機関車館③

    機関車の上も見られます。操縦席の中はたくさんの弁があります。かつてはこの扉の先に石炭が満載されていたんでしょうね。車輪もピカピカです転車台の向こうにスチーム号が停まっています。花越しにスチーム号です ...

  • ブログ

    今日が最後…。

    今日が最後の日になりました今年5月に行った梅小路蒸気機関車館写真は機関車館のHPからダウンロードできたものですが小さなころから何度も遊びに行っていて思い出がたくさんある場所無くなってしまうのは寂しい ...

  • 梅小路蒸気機関車館

    ブログ

    梅小路蒸気機関車館

    今日は京都にある梅小路蒸気機関車館へ行ってきました。今日はスチーム号にD51が使われてあかました。いつもは、8630だったので子供は大喜びでした。写真は、日本最大の貨物用機関車であるD52。外観はゴ ...

  • ブログ

    久々の発掘動画

    蒸気機関車C62.狭軌では最大最強のC62、格好いい。電気的制御を一切必要としない、究極のレシプロエンジン!こんな機関車を運転してみたかった。。*登場するC62 2号機:梅小路蒸気機関車館で動態保存 ...

  • ひこにゃん&SL&手羽ミの旅【鉄分補給編】

    フォトギャラリー

    ひこにゃん&SL&手羽ミの旅【鉄分補給編】

    今回の旅では、往復ムーンライトながら号を利用しました。京都の梅小路蒸気機関車館で、SLを心行くまで眺めてました。カッコいいですね~スチーム号にも乗ってみました。彦根の近江鉄道ミュージアムにも寄ってみ ...

  • 2011_05_01_梅小路蒸気機関車館へ②

    フォトギャラリー

    2011_05_01_梅小路蒸気機関車館へ②

    梅小路公園内に梅小路機関車館が有るのですね。あと100メートル・・・・扇形庫の後ろ側が見えてきました。本日は・・・閉館・・・ヲイヲイ!・・・あ、まだ開館時間前でした。ここで、梅小路公園のご案内・・・ ...

  • 梅小路蒸気機関車館 発車準備中のSLスチーム号

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 発車準備中のSLスチーム号

    昔、車庫であった梅小路機関区を博物館にして18両の蒸気機関車を保存展示している梅小路蒸気機関車館。そして動態保存されている内の7両がスチーム号として月替わりで日に数回、往復1キロ約10分の旅(?)に ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。