今治城に関する情報まとめ

  • GWキャンプ!

    ブログ

    GWキャンプ!

    GW遊びに行くぜー!という訳で、 1 2 3日にわたりキャンプと観光に行ってきましたある意味本日になって帰って来たので4日もか?そんな訳で仲間と待ち合わせの場所にダッシュ!まずは高速をひたすら走り、 ...

  • NO.1242 四国北岸走破 2023年春旅-13

    ブログ

    NO.1242 四国北岸走破 2023年春旅-13

     4月13日は四国の瀬戸内海側を一気に走り抜けました。 それも主に空撮地点を繋ぐルートになっています。 飛行許可の代行会社が撮影スポットとして挙げている瀬戸内海側の全てを申請しちゃいました。 そして ...

  • ブログ

    日本100名城、続100名城(制覇状況)15

    自分が訪れたお城は赤文字、緑背景は行く予定、黄色背景は写真アップ済、横線は行かない、()内スはスタンプ残で、パはパンフレット残、数字は訪れた順番、〇は行った回数です。2023年03月30日現在204 ...

  • ブログ

    近畿、四国、中国地方縦断 10泊11日間 4/18(火)〜28(金) 1,800km⑥ 今治城

    江戸時代、1602年 慶長7年、藤堂高虎により築城開始、三重の堀に海水を引き入れた特異な構造、当時は海から堀へ直接船で入る事ができたようです明治維新以後、廃城令施行前の1869年 明治2年(1869 ...

  • 四国半周の旅

    フォトギャラリー

    四国半周の旅

    うん十年前、チャリで四国の室戸岬側を半周しました。今回は、足摺岬側を高知から時計周りで走ります。久しぶりの与島SAにて一服。高知道を南下して高知へ。高知城は桜とツーショット。坂本さんは相変わらずお腹 ...

  • イグニッションコイル交換

    整備手帳

    イグニッションコイル交換

    先日の現象はプラグ交換後再発していないのですが、とりあえず合わせてやっておこうと思い交換しました。 左から1234。見た目はまぁこんなもんなんですかね。試走はあとでのんびり行ってみます。 余談ですが ...

  • ブログ

    日本100名城、続100名城(制覇状況)14

    自分が訪れたお城は赤文字、緑背景は行く予定、黄色背景は写真アップ済、横線は行かない、()内スはスタンプ残で、パはパンフレット残、数字は訪れた順番、〇は行った回数です。2023年03月30日現在202 ...

  • 愛媛県の百名城を制覇!

    ブログ

    愛媛県の百名城を制覇!

    宇和島城、大洲城、湯築城、松山城、今治城を次々と制覇した。宇和島では鯛めしで力をつけて大洲へ。1泊100万円で泊まれるそうな。湯築城は近くに陣を張ったついでに朝の散歩。しかし松山城は攻略しがいがあっ ...

  • 年末年始・・・(^_^;)

    ブログ

    年末年始・・・(^_^;)

    『2022-2023』年末年始・・・(^^)/2023年明けから、結構仕事が忙しくて・・・(^_^;)なかなかブログが書けなかつた。(-_-;) コロナが落ち着いて来て商談・出張が増えて・・・でも、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。