ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
え〜皆さんこんばんは7月14日のOFF会ですが内容が濃すぎて思考しておりますがゆえ後ほど、投稿致します(^ω^)まず15日のお話しをします。夜中に茶の間で寝落ちしている事に気付き、部屋で爆睡。起床後 ...
宮沢賢治に関する多数の資料や展示で足跡を辿ることができます。これだけ密度の濃い展示は賢治の故郷、花巻だからこそでしょうから、ファンなら一度は訪れたい場所といえます。もう一度作品の数々を読み返してみた ...
お仕事終了。ただいま帰宅いたしました。この3月に震災のすぐ後ぐらいに、前の猫が他界したので、喪中っちゃ喪中なのかもですが。今はこいつが、我が物顔です。とんでもないおてんばで、怖いもの知らず。日々をの ...
休日に大阪から知人の女性が訪ねてきて二日間に渡り岩手を案内した。中尊寺、猊鼻渓、翌日は小岩井農場、宮沢賢治記念館などを周遊した。もちろん交通手段はカレラ4であるが今回はわき役に徹してもらった。高 ...
5/1は仙台からいよいよ平泉中尊寺へ向かいます。11時前に到着。いきなりの坂道です。月見坂です。奥州藤原氏3代が約100年かけて造営した史跡ですね。世界遺産にも指定されました。たくさんの御堂がありま ...
今日の予報は晴天・・・のはず・・・なのに曇っています(*_*)しかし、天気予報を信じて北上カントリークラブを出発し、3日に上陸した石鳥谷に向かいます。石鳥谷に車を置き、いよいよ盛岡~北上 カヌーツー ...
一泊二日で、花巻を拠点に岩手プチ旅行。ところが、あいにくの強い雨。テンションは下がりまくり。でもまぁ、宮沢賢治がもともと好きなので、そこらへんを主体に見学したいという事で、拠点を花巻に置いたのでした ...
ファン感謝デーだったらしい。「混んでるんですよ」駐車場に入るなりの一言にしては凄いよね。土曜日にはそのまま帰りました。呼び止められて、窓越しに缶コーヒー1本とおしぼりを渡されて。で、たまった仕事を片 ...
先日の連休前半(13日~15日)にかけて、岩手県に小旅行に行ってきました。平泉町の中尊寺金色堂を見学するのが最大の目的でした。※代車には、トヨタさんのパッソをお借りして出発しました。・13日は岩手県 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
1007
[レクサス RC]レクサス( ...
471
[レクサス RC F]Fun ...
430
[日産 セレナハイブリッド] ...
425