無償交換に関する情報まとめ

  • 気軽

    クルマレビュー

    気軽

    取り回しも良く、気合入れて運転しなくていいのが一番。出そうと思えばスピードも出るし、坂も登る。あと改造する時に躊躇なく出来る笑 これ重要です カスタムパーツが少ない。リフトアップキットが無いのは痛い ...

  • リモートチューナー交換 他

    整備手帳

    リモートチューナー交換 他

    3月末近くに突然オーディオが鳴らなくなりました。メモリーオーディオ・CD・USBオーディオは認識して選曲出来るし曲も進行するのですが無音。Bluetoothでスマートフォンの曲も同様、電話は発着信出 ...

  • 昭和テイストのスクエアな箱形に好印象を持ちます。

    クルマレビュー

    昭和テイストのスクエアな箱形に好印象を持ちます。

    視点が高く視界良好、前モデルJB23と比較すると静粛性や動力性能が格段に良くなっています。唯一無二のスタイリングは格別です。 夜間降雪中の高速道路で着雪するヘッドライトはヘッドライトウォッシャーでは ...

  • 12ヶ月点検(納車1ヶ月点検)

    整備手帳

    12ヶ月点検(納車1ヶ月点検)

    納車から1ヶ月が経過し、納車時に4月に入ったら新車1年の12ヶ月法定点検と言われていました。 土曜日の夜に車を走らせているとエンジンチェックランプが点灯。色々と考えられる原因がありますが、ディーゼル ...

  • マツダ(純正) ディーゼルエンジン用オルタネータ(対策品)

    パーツレビュー

    マツダ(純正) ディーゼルエンジン用オルタネータ(対策品)

    「内容ディーゼルエンジン車のオルタネータにおいて、プーリー内部に封入したグリースの耐熱性が不十分なため、低車速での加速と減速の繰り返しや、エンジンの始動と停止を繰り返す運転を頻繁に行うと、グリースが ...

  • 【備忘録】オルタネーター交換(サービスキャンペーン・保証期間延長対応修理)

    整備手帳

    【備忘録】オルタネーター交換(サービスキャンペーン・保証期間延長対応修理)

    エンジンルームから、アクセルを踏みこんだ時にもの凄い「きゅるきゅるきゅるるるるる〜〜〜!!」という耳をつんざくような音がするようになったので、ディーラーに持って行ったところ、保証延長の対象車に入って ...

  • リアサイドバンパー左右無償交換

    整備手帳

    リアサイドバンパー左右無償交換

    サイドバンパー取り付け時に間に薄いスペーサー取り付けをして対策をしたそうです。左右バランスも完璧 右も

  • ブログ

    無事復活

    t33リアサイドバンパー塗装剥がれ、左右バンパー無償交換で戻りました。擦れない様に間に薄いスペーサーを入れる対策だそうです。完璧な仕上がりに満足です。これでボディが悪路でいなした時に塗装剥がれる心配 ...

  • New Smartphone その後

    ブログ

    New Smartphone その後

    こんにちは~。先週の前半は雨がよく降りました。車の窓が曇るので除湿を兼ねて冷房稼働。暑いので冷やしたいところですが、下げ過ぎは曇りますものね。雨が降ると毎度の大渋滞からなおさら混みますよね。それでも ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。