so-net 0simに関する情報まとめ

  • 車載WiFiルーター(HUAWEI E8372)購入編

    整備手帳

    車載WiFiルーター(HUAWEI E8372)購入編

    レーダー探知機を取り付けてから、リアルタイム情報のダウンロード用に車載WiFiルーターを取り付けることにしました。バッテリー非搭載のUSB電源供給タイプのWiFiルーターは、3G対応のHUAWEI ...

  • Panasonic CN-G500D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-G500D

    サンヨー ゴリラ NV-SB570DT を長らく使用(今まで地図情報も2回ほどバージョンアップ)してきました。NV-SB570DT用の地図バージョンアップは2016年度版を最後に終了するとの事で、3 ...

  • みんカラを始めました 現在のV36とあれこれ

    ブログ

    みんカラを始めました 現在のV36とあれこれ

    現在、弄っているところ。・フロントスピーカー。カロッツェリアの7000円程のものに換装。 密閉度は悪くなかったので、穴漏れ抑制的な意味でのデッドニングはしなかった。・エンブレムをインフィニティに。理 ...

  • スマホナビ

    ブログ

    スマホナビ

    今、DEFについてるカーナビは、7年ほど前から使ってる2DINのメモリーナビ。機能的には特に不満は無いのだけど、いかんせん地図データが古くなってきた。よく利用する近隣の道路だけでも、新東名が無い、名 ...

  • グレイス代車生活7(iPhone SEの車載環境整備)

    ブログ

    グレイス代車生活7(iPhone SEの車載環境整備)

    当方は、Android派でiPhone初心者なので環境整備中です。 (^_^;)iPhone SE(64GB)は中古で購入したので、通信ケーブルを所有していなくて三男坊から借りていたので「【Appl ...

  • ブログ

    カーナビにネットワーク接続を

    前からiPhoneでBluetooth接続してましたが、4月よりテザリングに¥500/月(契約しているプランによります)かかるそうなので、コストダウン(笑)させます。ND-DC1にso-n ...

  • ブログ

    常時接続USB電源を作る

    iPhone6sからiPhone7に変更したところ、iD/Suicaが使えるようになった。 おサイフケータイとして使っていたAndroid(XperiaSX)がお役御免。 今後はインターナビ専用とし ...

  • 旧式の純正ナビをインターナビ接続する

    整備手帳

    旧式の純正ナビをインターナビ接続する

    旧式のMOPナビはインターナビとの接続用機器が付いていません。ガラケーを接続すると通信出来ますが、今時はガラケーなど持っていませんので、スマフォで接続します。安く抑えるためにGALAXY S5のジ ...

  • ブログ

    OBD2で車の状態をスマホで見る?

    ふとブログをのぞいていて気になったのが、OBD2につないでスマホで各種情報を確認できるおもちゃ。http://oink65.blog.so-net.ne.jp/dtab0simこのページを読んで、b ...

前へ12345678910次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ