ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
道中の桜もきれいです。駐車場にて正面から別角度からアップで遠くから岩魚の塩焼き大たこ焼き。おすすめです。大きくて、だしがきいてておいしかったです。行った際にはぜひ。。
今日は、お花見ということで岐阜にある淡墨桜を見てきました。樹齢1500年という、とても大きな桜で国の天然記念物にも指定されてます。とにかく大きくて、花も満開っだたので、とてもきれいでした。
嫁さんのリクエストで犬山成田山にお札を納めに行きました(COJ 竜王と行かなければいけないのでYSP稼ぎです)国宝 犬山城犬山城と桜桜と犬山城桜名札に淡墨桜と書いてありましたもう一枚満開近いのはこの ...
今年は桜の開花が早かったので、近場の桜は既に終わってる感じです。例年なら今が見頃の淡墨桜も「落花盛ん」みたいです。う~む、今年は花見ツーリングができないで終わりそうです。(´・ω・`)
根尾はうわさに違わず豪雪地帯だ。すっかり雪に覆われている。下手な神社より、この樹の方が何かが宿っている気がする。豪雪地帯を後にし、今度は長良川を下る。堤防越しに冬の空が覗いていた。
鉢形城 氏邦桜☆エドヒガン(淡墨桜)城主 北条氏邦から氏邦桜と呼ばれる🌸#鉢形城#鉢形城氏邦桜#鉢形城の桜 #エドヒガン#淡墨桜#alps自転車#cherubim#ランドナー#埼玉県#大里郡#寄居町
長男の運転で、久しぶりに根尾の淡墨桜に来てます。ただ、とっくの昔にサクラは散ってますので・・・(>_<)訪れる人や車は少ない無いので駐車場も入りやすい( ̄▽ ̄)でも何故、ここなのか?
8月も終わりなんで、ちょっとお出掛けいつもは単車で汗だくになって走るコースをクルマで快適ドライブ♪6時半頃に出て、メシ食って11時に帰宅。山の中もまだまだ暑いですね・・
本巣市の根尾谷淡墨桜まで花見ドライブ🌸🌸💨💨見事に咲き誇ってました🌸🌸🤗🤗伊自良湖にも立ち寄り。山県市内の伊自良川沿いにて🌸🌸🌸満開の桜🌸に癒やされてきました😌😌😌
< 前へ| 91| 92| 93| 94| 95| 96| 97| 98| 99| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0S
493
[レクサス RC]レクサス( ...
469
[レクサス RC F]Fun ...
426
[日産 セレナハイブリッド] ...
420