梅小路蒸気機関車館に関する情報まとめ

  • そうだ京都へ行こう♪

    ブログ

    そうだ京都へ行こう♪

    昨日の27日になるのですが日帰りで京都行ってきました。車で2時間!!新名神のおかげです(・∀・)b京都といえばお寺や神社ですが今回のメインはこちら梅小路蒸気機関車館です。チビ助が電車好きなので行って ...

  • 梅小路蒸気機関車館 転車台と放射状に伸びる引き込み線。

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 転車台と放射状に伸びる引き込み線。

    本当に昔は汽車の車庫として活用されてた施設です。やはり転車台と放射状に伸びる引き込み線は、一見の価値ありです。また大人200円、子供100円で約10分間「SLスチーム号」に乗れます。ウチのチビは大喜 ...

  • 秋に恒例の、日帰り家族旅行(京都)

    ブログ

    秋に恒例の、日帰り家族旅行(京都)

    去年は10月28日に浜寺公園でした。今年は約1ヵ月程早い目で京都に行きました。嫁さん&チビちゃん&婆ちゃんを乗せ4人で出撃です。昨日のブログでお寺巡りに行ったと思った皆様違いました梅小路蒸気機関車館 ...

  • 梅小路蒸気機関車館

    ブログ

    梅小路蒸気機関車館

    特に鉄道マニアでは無いのですが、無理して時間作って寄ってみました。『梅小路蒸気機関車館』扇形車庫、ターンテーブルを見るのは初めてで、ほんの1時間だけでしたが楽しめました!

  • 梅小路蒸気機関車館 SLはロマンだ!

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 SLはロマンだ!

    下り東海道新幹線で京都を出ると右手に見えてきます。SL17台を展示保存していることで有名で、今や貴重な文化財ともいえます。1日数回トロッコ列車をSLが引く「スチーム号」が人気ですが、汽笛の音はかなり ...

  • ブログ

    さすらいの乗り鉄紀行2~SLの聖地を目指して(笑)

    秋は旅行シーズンです!紀行も気持ち秋らしく涼しくなってきました!で,そんな気分に誘われて…どこまでも行っちゃう測量屋です!\(^▽^)/コンバンワ!さてさて,今回のプランを思いついたのが12日の夜で ...

  • イエローハット GT-R

    ブログ

    イエローハット GT-R

    今日は朝から京都に出掛けていました。梅小路蒸気機関車館で子供に機関車を見せ、その後京都駅ビルで嫁の買い物に付き合い、・・とここまでは家族サービスですが、しっかりSAB京都伏見店は行きました!!ずっと ...

  • 梅小路蒸気機関車館 美しすぎる扇形庫と転車台

    おすすめスポット

    梅小路蒸気機関車館 美しすぎる扇形庫と転車台

    ここ梅小路蒸気機関車館は蒸気機関車の動態保存を目的として1972年に開かれた博物館です。18両ほどの日本を代表する蒸気機関車が保存され、2008年時点では動態は7両で、その他は運転室などにステップが ...

  • 鉄っちゃん!in京都

    ブログ

    鉄っちゃん!in京都

    今日は先週に続き、鉄っちゃんです。本当は息子と二人でエリーゼで鈴鹿スカイラインを越えて京都へ行こうと企んでいたのですが、小学2年の甥っ子(妹の家は商売をやっていてどこも連れて行ってもらえないのが不憫 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ