ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
さて今日は雨でだいぶ涼しいので部品が来てるのにほったらかしのまさお号のレストア進めましょう。でも室内作業なので雨も気温も関係がないwこちらパーツリストに出ている細かいホースはディスコンなのでホースc ...
GPZ900Rを入院させて、ホーネットにかかります。発端はこちらの冷却水漏れ。左側ウォーターパイプの下側。これはキャブレターを外さないと変えられないってことで、キャブレターもついでにOHします。手順 ...
エアチャンバーへの組付け時に下側が噛み込んだまま無理矢理バンド締付けたせいで無理な力が掛かって変形・破れたダクト。いつどこでこうなったかは解ってる。これがプロの仕事かねぇ…ま、仕方ないのでシーリング ...
廃盤部品・95005-70240-40 チューブ7×240用の1mチューブ劣化のため新調
購入時点からキャブレターがオーバーフローしてたのでオーバーホールしました。 まずレッグシールドを固定してるボルトとナットを外します。10mmのソケット等使って左右のボルトを外します。 シート下側の袋 ...
キャブレターを外すためにマニュアルにある図の状態までカウルを外したいのですが…ここまでがとにかく厄介! テールランプを外したり… フレームボディーカバーを外したり、シートロックケーブル(2箇所)リア ...
パッキンを交換したキャブを取り付け。エアベントチューブとドレンチューブは手持ちのチューブに交換。 エアクリボックスとキャブの接続パイプは新品に。古い物はカッチカチでした。 さすが新品、すんなり取り付 ...
●霧雨振り続ける1日です(苦笑)明け方に10ミリを超える降雨の音で目が覚めました(苦笑)、気温は20~21度と比較的低いのですが、昨日からの蒸した感が残る今日です、そんな中先日注文していたXLの配管 ...
駆動系のクーリングホース、末端にエレメント付いてて不思議に思ってたんですがナルホド、冷却用シロッコファンから風の供給受けてるのかと思ってたら、負圧引いて吸ってたんですねココ。中古でよく省かれる部品で ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ホンダ N-BOX+カスタム]トランスミッショ ...
結ヒナパパ
654
[シトロエン C3]Uxxo ...
752
お盆明け早々に現場工事。バイ ...
406
[トヨタ アルファード]「6 ...
525