ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
前回のブログで書いたようにレッツゴー4WDフェス2023に行ってきました。前々から続いているDPFの不具合当初から怪しいと睨んでいた差圧センサーを交換結構、奥まった位置に有るんだなぁ~。自分で交換出 ...
2023年10月21日(土)今年もちくせい花火大会🎇行ってきました👍全体集合は15時でしたが、オプションプラン参加希者には地質標本館の駐車場に9時30分に集合していただきました。つくばラーメンフ ...
3回目の茨城県,4回目の千葉県へ行ってきました。 当初、北から攻めようと小雨でも強行しようと袋田の滝に行こうと手前のSAで車中泊しましたが大誤算。強風大雨で断念。筑波宇宙センターの途中にある予科練記 ...
筑波実験植物園は午前中で終わったので、もう一ヶ所「地質標本館」に行ってきました。車で敷地に入るとすぐにゲートがあり、そこには守衛の方が…😱「あれ?ここ入れるのかなぁ?」と思いながら進んでいき、ゲー ...
安近短なスポットとして、昨年GWに続き、筑波へ。自宅から1時間半と気軽に行ける。地質標本館。併設のサイエンススクエアつくば。JAXA筑波宇宙センターこれら全てが、駐車場含めて全て無料で、子供のお勉強 ...
とりあえず将来はまだわかりませんが、現時点では過去にブログでも書いた通り・・・ピカ娘は宇宙好き。宇宙好きな女子を、最近の言葉で「宇宙(そら)ガール」と呼びます。。。で、9月30日土曜日は、JAXAの ...
本日、いささん主催のつくばサイエンスツアーに参加しました。私の勤めている会社は、先週が夏休みで、今週は通常です。今日は土曜日で、お盆直前なので都合良く参加しました。天気が...本来の夏であれば、梅雨 ...
ここ最近の週末はミニ四駆活動が活発で、近場ばっかり…昨日の日曜日どこかふらっと走りたい…ふと、不参加である「いささん企画」を思い出し茨城ドライブ~あまり考えず走り出したもので、16号から岩槻IC→外 ...
今回は、TRGでも、MTGでもありません。つくばの研究施設の見学です。みんなで、ランチして、それぞれ次の目的地を目指して頂きます。できれば、カルガモしたいですが、なかなか難しいと思いますので。。。国 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アバルト 695 (ハッチバック)]リピ番ゲッ ...
きリぎリす
789
[ホンダ N-BOX+カスタ ...
588
キリ番
545
[レクサス RC]レクサス( ...
457