ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2016年にクリッパー購入後、直ぐにPHILIPSのHIDバーナーを取り付け、今日に至るのだが、9年も経つと明るさが低下してきだした。雨の日でもそこそこ明るかったが、今じゃ暗くて少し危険。保証期間も ...
どうもヘッドランプのみで走ってるとやや暗く感じる。田舎の夜は漆黒の闇。。とりあえずフォグを併用しているけれど本来フォグは悪天候時に使うもの。ヘッドライトのみで充分明るければ、ヘッドライトのみ点灯の方 ...
純正HIDから、初LED化しました。加工無しでバルブ交換出来るLEDがあれば良いなと以前より思っていましたが、いつの間にか発売されていました(笑)先日のオートサロンで、ベロフが同様の製品を開発中とし ...
純正HIDのバラスト・コネクタを使用しながらLEDバルブに変換するキットです。ヘッドライトの後ろのスペースが問題ないなら、そのまま置き換えできます。干渉する場合は、キャップ加工かラバーの防水キャップ ...
父の認知症が進み、母も肺機能が少しずつ弱くなっているので、ほぼ二人の介護で てんてこ舞いになっています😅介護もなかなか難しいものですね😔あまりみんカラに来れていませんが、ぼちぼち更新していきたい ...
opplightのLEDバルブがコンバーター破損によりお亡くなりになったので購入。色味・明るさは前回とほぼ同じです。前回よりは若干白味が強いです。キャンセラー内蔵品ですが、コーナリングライト異常が多 ...
信玄のHIDバルブはタント時代から愛用しているバルブです♪今のバルブも3年以上過ぎ少し光量が落ちてきたので買い替えかな・・・と思ってた時に信玄からD2SのLEDが出てるじゃないか!!しかも純正同型ポ ...
当初は高ケルビンのHIDバーナー交換を検討していましたが、昨今の状況を考えるとやはりLEDだなと思いましたので、比較的安心だと思われるこちらの製品を取り付けました。
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]FJ CRAFT ラゲッジマッ ...
カピまこ
447
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
386
朝の一杯 8/26
373
8/26 火曜日の朝‼️
360