に関する情報まとめ

"幌"に関連するパーツ・商品

  • リアウインドウのガラス化 その1

    整備手帳

    リアウインドウのガラス化 その1

    と、リアスクリーンが茶色く変色し、視界がなくなったので、ガラスに変更しようと思います 見つけてきたガラスはロードスター用です スモークフィルムが貼り付けてあり、幌の接着も残っているので、まずはガラス ...

  • 南海2200系・2230系 高師浜線・汐見橋線・和歌山港線(完全淘汰寸前の南海2200系・2230系を追う② )

    ブログ

    南海2200系・2230系 高師浜線・汐見橋線・和歌山港線(完全淘汰寸前の南海2200系・2230系を追う② )

    前回のブログの続きです(^^♪現在、南海電鉄さんに2200系・2230系は4本残っていますが、この日はこの4本フル稼働で、しかもうち1本が加太線と和歌山港線を掛け持ち、5支線すべてで運用されると言う ...

  • 2024.6.23 佐賀県呼子、長崎県平戸へツーリング

    フォトギャラリー

    2024.6.23 佐賀県呼子、長崎県平戸へツーリング

    いつものメンバー5台でツーリング。大雨予報のため幌車での不参加があったり、車の整備中があったりしましたが、楽しさは変わりません😊 平戸へのツーリングは2年8か月ぶりです。呼子町で、ボリュームたっぷ ...

  • Monterey2024 8.Jun.2024

    ブログ

    Monterey2024 8.Jun.2024

    群馬ラリーことモントレー2024の碓氷ssを観に行きました💁‍♂️朝イチからNISMOな32R…たまらんばい🤪↑朝イチから足利50号のラーショに寄り朝ラーキメるチャーシュー麺・チャーシューマシこ ...

  • ブログ

    124スパイダー リコール修理

    6月22日土曜日、燃料ポンプのリコール修理にアバルトのディーラーに行ってきました。最悪な体調でしたが、4月に予約していたのでキャンセルするのも心苦しかったので、嫁さんに付き添ってもらいました。3年ち ...

  • マツダ ロードスター

    愛車紹介

    マツダ ロードスター

    グレードは1600のSPでした。Zの維持が厳しくなってきたこともあり中古を50万で購入しました。2速の入りが考えられないくらい渋かったり、デフが壊れたり、レリーズシリンダーが寿命で鈴虫が鳴くような異 ...

  • 幌ストライカー締め直し

    整備手帳

    幌ストライカー締め直し

    最近段差などを過ぎる度カチャカチャ、カタカタと鳴っていました。一々気にするときりが無いのですが、だんだんうるさくなってきて我慢の限界を迎えたので原因を探すと、ストライカーが完全に緩んでいました。 つ ...

  • 986ボクスターで飛騨牛カツを目指して

    ブログ

    986ボクスターで飛騨牛カツを目指して

    2024年5月19日のこと。以前書いた997GT3RS&996GT3のオーナーさん。であり、僕のクルマ仲間。997GT3RSを手放したあと、次の相棒に迎えたのは初代ボクスターだ。なぜGT3R ...

  • ╰(*´︶`*)╯♡ 梅雨入りだけど、初夏の様な爽やかな朝でした♪

    ブログ

    ╰(*´︶`*)╯♡ 梅雨入りだけど、初夏の様な爽やかな朝でした♪

    いよいよ…というか、やっと梅雨入りしたらしい…日曜日は朝から一日雨予報なんで、今朝は迷わず早朝からワインディングへ♪╰(*´︶`*)╯♡カエルがゲコゲコ鳴いて、何とも長閑な里山って雰囲気… ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。