ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
佐世保市の針尾島と西彼杵半島を結ぶ西海橋。その西海橋に隣接する公園から臨む対岸の針尾送信所です。煙突のようにも見えますが、電波塔です。高さおよそ135mの鉄筋コンクリート製の塔が300mの間隔で正三 ...
突然ですが・・・ 今日の文化審議会で、佐世保市にある「『旧佐世保無線電信所(針尾送信所)』を、国重要文化財建造物に指定すべき」との答申が出されました。 そのニュース記事はコチラ↓ その他にも多数報道 ...
針尾送信所は、長崎県佐世保市の針尾島にある海上保安庁の無線送信所である。敷地内にある巨大な3本のコンクリート製の電波塔、針尾無線塔は大正時代より建つ自立式電波塔としては高さ・古さともに日本一である。 ...
仕事先観光シリーズ。今回は佐世保周辺です。茨城ー福岡便利用だったので、帰りの時間までは結構ありました。まずは展海峰。九十九島を一望できる・・・はずだったのですが、残念ながら当日の天気が良くありません ...
下関を出発しまして高速に乗り福岡高速環状線を通り最初の目的地川内峠へ海も見えて綺麗なとこでした(写真はこれだけだった)次は生月島に渡って塩俵断崖へここで佐賀のライダーさん二人と埼玉のライダーさんと出 ...
8時に自宅を出発!筑後小郡ICより高速に乗って…東そのぎICで高速を降り・・・まず、やって来たのは・・・川棚大崎温泉『しおさいの湯』(*^^)v屋根の上では、サンタクロースが家宅侵入を試みているとこ ...
急遽佐世保に行ってきました。立て続けの佐世保訪問、もう何回目でしょうかね?今度の日曜日も行くんですが(´Д` )娘の部屋に少し荷物を運んだだけです。時間があったので海上自衛隊資料館を訪問。 ...
先週の日曜日の話ですが佐世保まで走ってきました!お目当ては佐世保バーガーと塔です(^.^)まずは久しぶりの『Stamina本舗 Kaya』相変わらずの大人気店です!混雑は予想していたので朝イチで電話 ...
今回見学に訪れた、旧佐世保無線電信所です。写真は、西海橋から撮影してます。現在は、保存会のスタッフにより、説明、案内をして下さいます。まずは入口で受付をします。現在近くで見れるのは、この3号塔になり ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ クラウン(スポーツ)]不明 ガーニーフ ...
軍神マルス
494
[レクサス RC]スマート屋 ...
426
[レクサス RC F]GAN ...
435
朝の一杯 8/22
348