auto-vox t9-proに関する情報まとめ

"auto-vox t9-pro"に関連するパーツ・商品

  • AUTO-VOX  T9 Pro

    パーツレビュー

    AUTO-VOX T9 Pro

    一度はアイで使っていた物を移植しましたがオープン時には映り込みが酷くまったく見えませんでした。急遽YouTube等で情報を漁り値段も手頃で明るく良さげなこいつをAmazonでポチりました。オープン時 ...

  • AUTO-VOX T9 Pro

    パーツレビュー

    AUTO-VOX T9 Pro

    リアのスモークが濃くて夜間はルームミラーでの後方確認が難しいため購入。ミラーまるごと交換するタイプです。無料で送ってもらったブラケットも問題なく付いて見た目もいい感じです。

  • AUTO-VOX AUTOーVOX T9 PRO

    パーツレビュー

    AUTO-VOX AUTOーVOX T9 PRO

    10年ぶりのリニューアル😆液晶のドット抜けもあり、信頼度も怪しくなったドラレコを変えました。デジタルルームミラー一体型のAUTO VOX T9 PRO、流石10年の進化を体感しました。ただ難点を一 ...

  • NikoMaku SD-1G

    パーツレビュー

    NikoMaku SD-1G

    中古で購入したN-ONEにはドライブレコーダーが付いていなかったので取り付けました。前車でMAXWINのデジタルミラー型ドラレコMDR-A002Aを使用していて、純正のミラーでは視野が狭いことなどか ...

  • ミラー型ドラレコ取付

    整備手帳

    ミラー型ドラレコ取付

    AUTO-VOXのT9 Proを取り付けていきます。まずはリアカメラの固定から。車内で大凡の位置を決めてから、ハッチ上側のパネルを外して穴開けをします。今回はパネル端部から23mmの位置にブラケット ...

  • AUTO-VOX T9 Pro

    パーツレビュー

    AUTO-VOX T9 Pro

    ドラレコ欲しい、ルームミラーの視界も良くしたい...ってことで、兼用できるミラー型ドラレコを導入。後付け感を出したくないのでミラー交換タイプのAUTO-VOXのT9 Proをチョイス。様々なミラー台 ...

  • AUTO-VOX T9 Pro

    パーツレビュー

    AUTO-VOX T9 Pro

    取付けに関してルームミラーのカバー、なかなか取れません。最終的につめが折れてしまいました😓窓との取付け部に付属のアタッチメントと台座をイモネジで固定するのですがこれを締め付けるための六角レンチを入 ...

  • AUTO-VOX T9 Pro

    パーツレビュー

    AUTO-VOX T9 Pro

    ミラーまるごと交換するタイプのミラー型ドライブレコーダーです。取り付けても、ごちゃごちゃしないところが気に入っています。フロントカメラは別体式で運転席から見て、ミラーで隠れる位置に設置。リアカメラは ...

  • AUTO-VOX X7

    パーツレビュー

    AUTO-VOX X7

    スズキのZC33Sスイフトスポーツでは純正ミラーに対してX7の縦幅に余裕がないのかゴムバンドを固定するフックの設計が悪いのかフックの収まりが悪く、上向き若しくは下向きどちらか斜めに傾いて固定されてし ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ