ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
4.64
(208件)
クスコのLSD タイプRS 1.5way(1&1.5way)になります。LSDと同時に、クスコの強化デフマウントとビートラッシュの強化デフマウントブッシュを取り付けました。交換後まだ数日の感 ...
遂に組んでしまいました。フロントは1wayリアは1.5wayで、マイルドに聞くようにセッティングしてもらっております。慣らし終わってますが、全然バキバキしません。サーキット楽しみです。価格は前後組付 ...
前車サンバーで昨年30回以上スタックしたのでもう絶対オープンデフは嫌だと心に誓い乗り換えを機についに導入。スプリング全部使用のカム角前進45°後退20°で組んでくれたようです。オ ...
2014の夏、唐突に逝ったクラッチの交換と同時に一気に前後投入。 F1.0way R1.5way スプリング式のRSクラッチ共々、相談にのって頂いたショップの方曰く「インプならクスコかなぁ。 もはや ...
CUSCOはバージョンR用に3種類の設定のLSDを発売しています。(1)RS 1WAY設定オンリー(2)RS 1&1.5WAY設定切り替え機構つき(3)コンパクトRS(1WAY設定オンリー)#他車種 ...
LSDの無い4駆は4駆に非ず、、と言う事で、速攻で調達。クスコLSDはGRヤリスで純正OP採用されていますが、同じ物を社外品として購入し、純正OP(グラベル)と同じセッティングにしました。■暫定仕様 ...
アテーサは高速走行時、急加速時にもフロントにトルクを振る。その際にまっすぐ安定して走りやすくなる目的でフロントに投入。同時に、新車時から交換していないと思われるデフミットオイルシールも交換した。多少 ...
AWDのリアがありますがFF車の機械式LSDは初装着です。特に深く考えずに75w-90のMTオイルを入れたのですが失敗でした。チャタリングがすごく、ハンドルを切った状態での発進はもちろん、ゆるやかな ...
タイプRSを1wayで組み込みました。vsaオフだけでサイドターンできました。わざわざ始動の度にメンテモードにする必要は無いかも。【メリット】・ローダウンスプリング+ジムカーナ用リアパッドで360タ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東はまだまだ厳しい残暑が続きますね!
のうえさん
775
【グルメ】涼しく天ざるそばー ...
431
[トヨタ セルシオ]Blis ...
390
海岸沿いの焼きイカが絶品だった
384