ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
3.98
(132件)
4.04
(53件)
検索結果の商品をもっと見る
前に乗ってたクルマのトランクに転がしておいたもの。幸い使う事が無かったのですが、自分で電装をイジったりする以上、あったに越した事はないので移動。って言うか掃除機掛けてる時に「ここ寂しいな?」みたいに ...
人気のファイヤーマスターの車載消火器です。当方サーキット車両に取り付けておりましたが使用期限が切れてから取り外し、屋内にて保管しておりました。使用期限が切れておりますので、使用を前提では使えないと思 ...
昨年末に立て続けにビートが2台炎上する事故があったので、用心のためAmazonで購入。車内が狭いビートで邪魔にならない大きさで探し、コレになりました。 火災の種類はA(普通火災)B(油火災)C(電 ...
転ばぬ先の消火器です2017年頃の消防法改正により、容器の表記言語の関係で国内販売が無くなってしまったFIREMASTERのFlamebeaterです。イギリス等では普通に販売されているので、どうに ...
実際に使うことは殆ど無いかと思いますが、自身だけでなく、他の人の助けになることがあればと。以前から興味があったし、自己満足のために付けてみました。完全にインテリアの一部です。専用ホルダーとセット販売 ...
実際のラリー車であれば、車両規定に適応していなければならないが、レプリカなら見栄え一番で装備可能。あってほしくはないが、もしもの時にもあると便利。 「車載用消火器」で検索しヒットしたのが、これ。か ...
車載用消化器。確かこれもターボ化準備の一環だったような。(建前はw正味ただのインテリアパーツです。消化器付いてる雰囲気は好きですし、赤もいい感じの色です。筑波アタック車両でもたまに付けてるのを見かけ ...
英国製の車載用消火器です。使用する機会がなければ本当に良いと思われるパーツの一つです。多分、初期消火にしか対応できないでしょうが御守りがわりに。専用のマットが付属されていたのですが(ユニオンジャック ...
知り合いから購入の車載用消火器。しばらく倉庫で寝ていたけど、数日前に車両火災を目撃してから思い出し装着。実はこの消火器はイギリス製で、去年の消防法改正により販売中止になっているシロモノ( ̄▽ ̄;)し ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗り心地重視?グ ...
のうえさん
894
[レクサス RC F]GAN ...
384
[トヨタ セルシオ]エステー ...
336
[レクサス RC]スマート屋 ...
329