ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
PCX1年点検(2年)オイル交換実施総走行距離4,009kmオーナーズカードオイル半額15,521円リード安心点検(1年半)オイル交換実施総走行距離2,834kmオイル20%オフ10,797円トコッ ...
車体が軽くて扱いやすい。燃費が40km/L以上で一般道も高速も走ってくれる。 ほとんど不満はないです。あげるとするなら、メーター表示の切り替え操作の情報が少ないので、手探りで覚えるところと、時刻表記 ...
3月21日に休暇を取ることになり、4連休となるため、久々にPCXで泊まりがけのツーリングに出かけることにしました。色々考えた結果、海越しの富士山が見たくて、PCXで伊豆へツーリングに出かけることにし ...
我が家のカブPROは、隣市まで通勤時の安心の為、純正のスポークホイルから、チューブレスタイヤの履けるバーディ90用のエンケイホイールに交換しています。カブ純正のリム幅1.60よりワンサイズ太い1.8 ...
約4ヶ月ぶりにPCXでお散歩ツーリングに出かけました。特に目的地は無かったんですが、注文しているYSSのリアサスが4月頃に納入になるようなので、その前にノーマルの乗り味を確認する意味で走りに出かけ ...
車体が軽いのでブレーキがよく効く仕事で急斜面にある狭い道を通らなければならないときも、フラついても踏ん張れば立て直せるから立ちゴケの不安はほとんどないフルカウルならではの防風性能は素晴らしい案件の4 ...
2024年の年末から2025年の年始にかけての近況報告です。主にクルマとバイクに関する振り返りになります。■エクシーガの近況・その1エクシーガについては、12月に入った時点で夏タイヤからスタッドレス ...
今年の最低気温が更新されたようですが、出勤時はそれほど寒さを感じなかったのに昼間の方が寒く感じた気がします。いくら寒くてもPCXに乗るのは楽しいですね。若い頃に暇さえあれば乗り回していたあの頃を思い ...
pcx125 JF81駆動系ウエイトローラー等交換 16gセパレートハンドル調整式ブレーキレバーマフラーBEAMS(純正マフラーあり)前後ローダウンスプリングサイドスタンド交換社外ミラー リアフェン ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパ
942
今日のiroiroあるある5 ...
461
[ダイハツ タントカスタム] ...
384
兼業主夫の昼食は、今日も飽き ...
381