#前期のハッシュタグ
#前期 の記事
-
不明 カーボンバンパーガード
社外マフラーの固定が甘く、純正バンパーが溶けて変形したので、ボロ隠しで購入。1ply?で非常に軽量で成形もよくフィッティング◎!後期用と記載があったが前期RSにもフィッティングよし。
2025年7月31日 [パーツレビュー] はやぶぅさん -
BADX LOXARNY MULTIFORCHETTA
20インチフロント8Jリア9jオフセット+38〇BSっぽいデザイン。純正脚ならフロントは8.5J位はいけそうな気がしますが9Jはどうか?ちょっと引っ込み気味ですが、安く買えたので不満は無いです。リアは
2025年7月27日 [パーツレビュー] もっちRさん -
新品純正部品いろいろ交換!
86も購入して14年目。(ODO : 98,351km エンジンは新品2機目で27,160km)良い状態を維持してきてはいても、どうしてもあちこちくたびれてきている感じ。なので、気になる部分は新品部品
2025年7月23日 [ブログ] グリ☆トモさん -
w212後期ステアリングに交換(裏技あり)
w212後期型のステアリングに交換しました。ステアリングを交換しただけでは、パドルシフトやステアリングスイッチが使えません。裏技を使って、スイッチが機能するようにしました。ステアリングの外し方は、20
2025年7月18日 [整備手帳] va6e350さん -
運転席パワーシートの異音、その後。
運転席パワーシートの異音。リクライニング時に「ごごごご・・・」という異音が発生します。とくにドア側の駆動部分から異音が発生しています。12カ月点検時、主治医から「中古パーツでシートごと全交換」を提案さ
2025年7月14日 [整備手帳] クハ189-501さん -
22クラウンの前期と後期のテールランプなんだけど
リアのショットさ。10秒以内にどっちが前期か後期か当てられる?
2025年7月7日 [整備手帳] 10playさん -
まさかの走行距離2000キロ。
こんばんは、マークX布教活動です(汗)何気なくgooを見ていたら、愛機Xくんと「ほぼ同じ」個体が出てきました。2010年式、前期Sパッケージ。カラー062。ディーラー車、記録簿あり。1年保証(トヨタロ
2025年7月2日 [ブログ] クハ189-501さん -
ラジエーターグリル交換
これがオークションで落札してもらって入庫されたばかりのN-BOX(JF3後期型)中古の前期型ラジエーターグリルを購入して車屋さんに持ち込みにて取り付けてもらうことに。グリル5千円、送料6千円!送料高ぇ
2025年6月26日 [ブログ] UZ(4兄弟の親父)さん -
前期チンク ハロゲンヘッドライトのLED化
ハロゲンH7バルブをLEDに交換します❗️不便なチンクの快適化計画第3弾❗️せっかくなので明るく安全なものを付けたいですね。となれば冷却ファンと抵抗付きがマストでしょうか。しかし、3型前期モデルだけな
2025年6月7日 [整備手帳] Mi:9さん -
フィット3前期GK3におもてなしフォグランプ取り付け(参考程度)
今回はこちらの商品を使いました。説明書は購入時にデータでいただきました。品番:08V75-PD7-000B
2025年6月3日 [整備手帳] ともっチさん -
ホンダ(純正) おもてなしフォグライトシステム
フィット3前期のGK3に無事に取り付けできました!他にもされている方が少なかったので整備手帳を載せる予定です🫡ご参考までに見てください〜
2025年6月3日 [パーツレビュー] ともっチさん -
junyanレンズ殻割り 180SX 前期 (2025年版)
junyanのウインカーassy(180SX 前期)の母体に、純正ウインカーレンズ(レパード前期・s13シルビア)を取付します。以前は、レパード前期のウインカーASSYを入れて、ウインカーポジション化
2025年6月1日 [整備手帳] ナリタリタさん -
クルーズコントロール取り付け
やった‼️クルーズコントロール着いた。プリウス前期のLグレードに設定されてない『クルーズコントロール』通勤路が自動車専用道路を走るので欲しいアイテム…。諦めてたけど先人の挑戦を拝見、前期Lグレードはコ
2025年5月27日 [整備手帳] はる@たかさん -
TOYO TIRES NANOENERGY 3 PLUS 185/60R15
フィールダーを購入した際に、前オーナーさんが取り付けていたタイヤです。2020年製造で5年前のタイヤなのでもう交換時期かな。サイドウォール部分にヒビは無し。ショルダーとトレッド部分にかなりヒビが入って
2025年5月18日 [パーツレビュー] とっしー@さん -
グリルの水垢落とし。
130マークX前期。どうしても水が溜まってしまう部分です。グリルの水垢を落としました。①カーシャンプーにて洗車。②リンレイ「水アカスポットクリーナー」説明書にも書いてありますが、強力タイプなので、車に
2025年5月6日 [整備手帳] クハ189-501さん -
日産(純正) スカイライン エンブレム
V36純正のリアエンブレムも嫌いではないのですが…「真四角の書体が野暮ったいな」〜とふと思いまして(苦笑)。アチコチ探してリア友HCRはや君の友達から譲ってもらいました。
2025年5月2日 [パーツレビュー] あやとこうじきみまろさん -
トヨタ(純正) プログレ 前期iRバージョン専用ホイール
艶々のクロームメッキが素晴らしい前期iRバージョン専用の純正ホイール。
2025年4月30日 [パーツレビュー] progress6975さん -
EK3シビック前期の2DIN収まりました♪
整備手帳更新しました♪
2025年4月19日 [ブログ] MOVELさん -
スタンスマジック メッシュホイール
タイヤ235/40R18inch ホイールがスタンスマジック#690 9.5J×18 +35 100/5&114.3/5 を購入。履いてみたらかなりいい感じになりました。ホイール割れやすいって言うけど
2025年4月12日 [パーツレビュー] 若本さん -
オプションカプラーが…通電しない
エンジンルーム側に電装品を付けようとオプションカプラー付けたのですが、電源が供給されず…なぜだろ…オプションカプラーの室内側は同系統電源同士(同色)同士、繋いでテスターで通電しているのは確認出来ている
2025年3月30日 [ブログ] BRO’s EVOさん