#マルシュウのハッシュタグ
#マルシュウ の記事
- 
						
							EATUNING / マルシュウ EATUNING / マルシュウ ラムダ3 MAX for oil & silencer性懲りも無く サルベージしてしまいましたwもう付ける場所無いだろ?と お思いでしょうが・・・有るんですよ(笑) 2025年1月3日 [パーツレビュー] かば丸さん 
- 
						
							F15のシャシ?に効果大なアーシング前車e39に取り付けていた、アーシングケーブルのマルシュウ eatuning ハイパーデビルとラムダ2をエンジンヘッドとオルタネーターに取り付けてみました。 2024年12月25日 [整備手帳] hide39さん 
- 
						
							EATUNING / マルシュウ ラムダ3 ラジエーター2020.7.21 購入。ラムダ3 シリーズ最後の製品。2012年4月の発売で、そも出荷数が少なかったのか、中古での流通量も少ない逸品……と、個人的には思っています。小躍りしつつ、家族に手に入れた喜び 2023年4月18日 [パーツレビュー] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							EATUNING / マルシュウ ラムダ3 MAX for oil2019.6.30 購入。マルシュウさんのラムダシリーズ。個人的に効果ありと感じ、立て続けに追加してきましたが、流石に今回で一区切りつけようかと思います (^^ゞで、最後を飾るのがこちらのパーツ。エン 2021年6月3日 [パーツレビュー] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							EATUNING / マルシュウ ラムダ42019.5.19 購入。SEV関連のブログを新旧問わず日々読み漁っている私ですが、最近気になっていたのが、マルシュウさんのラムダシリーズです。ブログを読む限り、オ○ルトと言うよりはアーシング色が強く 2021年4月17日 [パーツレビュー] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							EATUNING / マルシュウ XTUNER2020.2.25 購入。SEVダッシュオンを前席中央付近に置いた際、中速域の力感が増したように感じ、恐らく排気系、触媒の後ろ辺りに次なる良ポイントがあるのではと考えました。で、足周りに悪影響を与えず 2021年3月9日 [パーツレビュー] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							EATUNING / マルシュウ DECラジエーター2020.3.1購入。『遂に茶玄はDEC(Damper Emission Control)に手を出したっ!(;゚∀゚)=3ムッハー』いや〜、ホント遅れてきたEATUNINGファンですわ σ(゚∀゚ ) 2021年3月9日 [パーツレビュー] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							KRANZ GIGA’S plusたっか。でも、めちゃくちゃ止まります。全然ホイール汚れないし。マルシュウさんのコマ付けたら、めちゃくちゃ速くなって全然止まらなくなったんでシャーなしで変えました。速いし、止まるのって車の基本だよね。 2020年11月6日 [パーツレビュー] ポーリー ガルティエリさん 
- 
						
							EATUNING / マルシュウ ラムダ32019.5.19 購入。マルシュウさんのラムダ3です。前回、エアクリBOXに設置したラムダ4と同時に購入したものの、取付場所の検討に手間取り、ようやく今週末取付けた次第です。メーカーHPに、エンジン 2020年6月13日 [パーツレビュー] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							EATUNING / マルシュウ ラムダ3 MAX for silencer2019.6.16 購入。マルシュウさんのラムダシリーズもこれで3つ目。こちらはサイレンサーのハンガーに、ワニ口のクリップを接続するのですが、前回のラムダ3と同様に本体側の設置に苦労しました。『プレマ 2020年6月13日 [パーツレビュー] 茶玄( ̄^ ̄)ゞさん 
- 
						
							EATUNING / マルシュウ ラムダ3RSコンプリートしたはずですが・・・見つけてしまったので捕獲しました。。。何処に付けようか? 散々妄想して・・・結果は?オーディオの音に効いた!!!中低音に厚みがドンッと♪マフラー変えたせいか 登り坂で 2019年10月13日 [パーツレビュー] かば丸さん
- 
						
							EATUNING / マルシュウ ラムダ3 MAX for oilコンプリートしたはずでしたが・・・車検でオイルを入れ換えたデフに・・・結果は?予想以上でした♪楽し〜〜〜♪♪♪ 2019年8月12日 [パーツレビュー] かば丸さん 
- 
						
							祝コンプリート♪Croooberで見つけて カミさんを拝み倒してゲットしたラムダ3MAX TORQUE for silencer!これで一通り揃ったぞ♪ 2019年3月24日 [整備手帳] かば丸さん 
- 
						
							EATUNING ラムダ3RSまたまた ヤフオクで コレを入手。前回のものはエンジンに取り付けて好感触だったので今回はミッションに付けてみるか?ちょうど良い所にネジ穴があるぞ♪本体をタイラップで固定して・・・試運転へGO!結果は? 2019年3月17日 [ブログ] かば丸さん
- 
						
							EATUNING / マルシュウ XTUNER光子力研究所のバリア発生装置のような外観ですね。これはマルシュウさん渾身の新アイテム”XTUNER”です。”ダイナミックダンパー効果”と”帯電除去”を狙っています。装着すると微妙なマフラーのビビり音が 2018年8月28日 [パーツレビュー] wata-plusさん 
- 
						
							180826 XTUNER検証 雄蛇ヶ池マルシュウさん渾身の新アイテム”XTUNER”検証ドライブです。http://www.marusyu.co.jp/”ダイナミックダンパー”+”帯電除去”の効果が実感できました。マフラーのビビり感、Dレ 2018年8月26日 [フォトアルバム] wata-plusさん 
- 
						
							マルシュウ ラムダ3RSお値段は張りますが、かなりの効果が体感できます。基本純正アースポイントに割り込ませるだけなので取り付けも簡単です。グランディスでは車体剛性アップで乗り心地が良くなり、エンジンレスポンスもアップ♪アクセ 2017年4月22日 [パーツレビュー] シルビアKKさん 
- 
						
							マルシュウ ラムダ3MAX素晴らしいです♪マフラーにポン付けで鋭いレスポンスに変化!マフラー音まで綺麗に変化♪気持ちよい加速に大満足ですo(^-^)o 2017年4月22日 [パーツレビュー] シルビアKKさん 
- 
						
							マルシュウ ラムダ4詳細はメーカーHPにてご覧下さい♪ 2017年4月22日 [パーツレビュー] シルビアKKさん
- 
						
							EATUNING / マルシュウ ラムダ4【再レビュー】(2016/08/15)再レビュー機能が追加されたので試してみるw前回の設置場所でも不満はなかったのですが、アクセルを開けた時の爽快感からかやたらとアクセルを踏んでしまい、燃費が落ちてし 2016年8月16日 [パーツレビュー] -そあら-さん 


 
		 
	


