#アイドリング不安定のハッシュタグ
#アイドリング不安定 の記事
-
エンストが酷いらしい (キャリイ DA63T)
エアクリーナー ボックス内クソほど 汚いですね(笑)この キャリイはAT (オートマチック車) で知り合いの 車っす!問診オーナーさんに 話を聞きます。めっちゃエンストしてさ~怖いんですょ~!交差点で
2025年8月1日 [整備手帳] 外さん -
イグニッションコイルを交換
最近、時折アイドリングが不安定になる事がありプラグを新品に交換したけど症状は変わらず。今回、ダメ元でイグニッションコイルを交換する事にしました。
2025年7月17日 [整備手帳] じょーぢさん -
ISCV交換
パジェロミニのISCVはスロットルバルブの真下にあります。コイツが上手く作動しないと,アイドリングが不安定になります。
2025年7月12日 [整備手帳] yugapapaさん -
アイドリングの安定化
アイドリングがエアコン使用時に不安定になり掃除をして解消することにしました。整備記録を振り返ると2年前にスロットルボディの清掃とノックセンサーを交換していました。今回の不調は、スロットルボディーの汚れ
2025年6月25日 [整備手帳] takeshi.nさん -
イグニッションコイル交換④
直ったハズのアイドリング不安定の件。前回のISCV掃除の回でアイドリング安定したんですよ。しかし喜びも束の間、整備手帳アップの後の走行で再発してしまったんです(´•ω•̥`)確かに頻度はだいぶ減ったけ
2025年3月1日 [整備手帳] ショコラじゃないチョコレート色らぱさん -
残念なお知らせ😭
ほぼほぼの方には関係ない話ですけど、このMECHMANの高出力オルタネーター外しました。1年半くらい前にshopであれやこれやとカスタムした時に取り付けたものですが、コレを付けてからアイドリングがなん
2025年2月5日 [整備手帳] kaishowさん -
アイドリングが高いのを直す?!
写真はありませんが、アイドリングが高いです。Pで1200回転くらいDでも900〜1000回転たまに、エアコンの関係で回転数が上がると車体が動きます。
2024年11月8日 [整備手帳] バリタツさん -
追記4件目で振り出し⁈イグニッションコイル交換(消してしまったので再アップ💦)関連記事リンクあり
ポチッとした強化品を謳うイグニッションコイルは赤いロックレバーが変えた感出る〜♪部品番号 597091でも適合してましたお値段は純正同等品とかわらないのでつい火花が強化されたら良いなぁ…と期待してしま
2024年10月28日 [整備手帳] papatonnbiさん -
インジェクター交換(純正戻し)
先週土曜から夏季連休に入り、一日目(8/11)はずーっと戦っているアイドリング不調への対応を実施しました。以前から色々と手を入れて当たりは付けていたので思うところあってインジェクターを元に戻してみる事
2024年8月17日 [ブログ] czモンキーさん -
スバル(純正) RELAY ASSY
コンプレッサーASSYが動作している時に、アイドリングが不安定になるのが気になっていて、皆さんのプレビューでマイナー前のが装着かなぁと確認したらビンゴでした(汗)早速ネット通販で取り寄せして取り付けし
2024年8月9日 [パーツレビュー] Kent1Goさん -
WAKO'S TV-C / スロットルバルブクリーナー
👹様が箱替え提案する程😱💦💦💦愛ドリング不安定&低回転により…アルちゃん不調…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル何処か🥺悲しげな愛娘を横目に😓次期車を真剣に考察してた矢先�
2024年7月12日 [パーツレビュー] クロリンパ@CHANSさん -
タンクベントバルブ交換
以前よりアイドリング時に「ボボボボボッボボッ…」と回転が乱れる事があるため、MINIでよく故障するらしいタンクベントバルブの交換を行ってみた。入手したのは純正品では無く、BOSHC製の物。
2024年6月23日 [整備手帳] クリームチャーハンさん -
タンクベントバルブ交換
Yahooショップで購入しました
2024年6月22日 [整備手帳] 北国のクラブマンさん -
LUCAS プラグコード
最近エンジン始動時にアイドリングが安定しないので点火系に難があるかと思い、いつ交換したかわからなくなったプラグコードを変えてみたら正常に動作するようになりました。今回は赤いコードから黒のLucas製プ
2024年6月19日 [パーツレビュー] ぎざまっくさん -
スイスポの持病?
ネットで調べたらアイドリング時のハンチングって結構あるんですね。私の相棒、スイスポも現象出始めました。最初は「こんなもんなのか?」と思ってましたが、やっぱ普通ではなかったと分かって安心した様な心配にな
2024年6月3日 [ブログ] 浮遊するダメガネさん -
ISCVバルブ清掃
13万キロの過走行車❣️
2024年3月27日 [整備手帳] 青いトレーラーNo.IIIさん -
キャブレターアイシング!?
(1)古いバイクだから?去年の12月頃から始動直後の暖機では安定してるけど少し走った後に信号待ちのアイドリングでエンジンが止まる様になった。停車時アクセルを煽ってないと段々回転が落ちて止まってしまう。
2024年1月4日 [ブログ] pen32000さん -
燃料ポンプ交換
備忘録:247,704kmさすがに新車購入時から概算2万リットルのガソリンをエンジンに送り込んでいることもあり吸い上げ能力の低下&走行時の不具合も感じられてきたので、ようやく交換。ディーラーに確認した
2023年11月19日 [整備手帳] style_plusさん -
ISCVバルブの掃除
やっと掃除しました。赤丸の部品です。カプラ抜いてプラス2本外して引っこ抜きます。
2023年11月7日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
NOK Oリング・フッソ AS568型
ISCVバルブのOリング交換に。品番 AS568-018D
2023年11月7日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん