#アエラスのハッシュタグ
#アエラス の記事
-
2型Gバンパー→3型アエラスバンパー取り替え
Gバンパーです。
2024年9月28日 [整備手帳] ☆AHR20エスティマ☆さん -
50系アエラス→20系アエラス グリル組み換え
50系アエラスからの
2024年9月27日 [整備手帳] ☆AHR20エスティマ☆さん -
トヨタ(純正) 純正グリル
アエラスバンパー購入しましたが、グリルは50系なので、ハイブリッドのグリル購入、入れ替え予定
2024年9月27日 [パーツレビュー] ☆AHR20エスティマ☆さん -
トヨタ(純正) エアロパーツセット
念願のアエラスのバンパー購入です!50系なので、エンブレムはハイブリッドを探します。
2024年9月27日 [パーツレビュー] ☆AHR20エスティマ☆さん -
不明 LEDフォグ H16
フォグランプ用に購入ハイブリッドGグレードはHB4ですが、H16購入。サイズを聞けば何をするかわかる人はわかるはず(笑
2024年9月16日 [パーツレビュー] ☆AHR20エスティマ☆さん -
DIYデントリペア?
エスティマ クォーターパネルの縦長の凹みになります。この凹みって普通の凹みじゃないんです、実は!修理前の写真を見ると高い場所があったり低い場所があったりと凸凹の歪な形をしているのがわかると思います。通
2024年2月26日 [ブログ] ブリックスさん -
リフレッシュ②カウルサイドシール交換
リフレッシュ その②年季がはいったカウルサイドシールを交換しました。左の写真が交換前、右の写真が交換後になります。次回は、KUREのシリコンルブDXをカウル周辺に施工したいと思っています。
2022年10月31日 [整備手帳] ND金四郎さん -
リフレッシュ①純正ハンドル交換
天才タマゴのリフレッシュ作業として、15年使ったハンドルを交換しました。ハンドルは使っていた物と同じ純正品で、カチカチのハンドルの皮が納車当時に戻り、とても気分が上がります。
2022年10月22日 [整備手帳] ND金四郎さん -
エスティマアエラス
10年乗ったエスティマアエラス。とてもよい車でした。17万キロありがとう!
2022年10月20日 [ブログ] Tamaruさん -
フロントカウルトップ【新品】交換
まずはワイパー外し!
2022年5月13日 [整備手帳] きょーたん@さん -
不明 LEDテープと、オリジナルLED加工のガーニッシュ
ガーニッシュは川越のアイパーツに売っていた物を購入して取り付けてみました。バックドア下のLEDは以前フロントとアンダーのLEDを取り付けた時の余りを利用して、パッキンとバンパーの間に割り込ませて光らせ
2022年2月3日 [パーツレビュー] xxllshinllxxさん -
アエラスエンブレムの貼り替えしよう!
どうも、のんちゃんです‘`ィ(´∀`∩みん友のnao5477さんの投稿を見てたらイジりたい衝動がムラムラしてきましたので作業します😁BACK SCRATHCERのマットレッドに塗装されたアエラスエン
2022年1月16日 [整備手帳] @のんちゃんさん -
トヨタ エスティマL アエラス(30系)、採寸&装着確認(完成)
先週末、エスティマ アエラスにご来社いただきましたので、その時のようすをレポート致します。お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます!2000-2005年に販売されましたトヨタ エスティマ
2021年8月20日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
トヨタ エスティマ(3代目)ハイブリッド、装着確認(完成)
一昨日から昨日にかけて、トヨタ エスティマ ハイブリッドにご来社いただきましたので、その時のようすをレポート致します。お持込くださいましたお客さま、フェアレディZ(Z34)に引き続き誠にありがとうござ
2021年7月23日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
トヨタ(純正) サイドドアメッキモール
取付が簡単なうえ、これだけで外観の印象が変わり、付けて良かったと思います。クリアメッキです。
2021年5月23日 [パーツレビュー] ALPHA-TAGUさん -
TEIN フレックスZ
TEIN フレックスZ全長調整式 減衰調整有りオーバーホール不可(ダンパーassy取替えで対応可)ふつうの車高調って感じです。リアのスプリングレートはチョット落としたいかな?減衰調整はそれなりに効くの
2020年11月12日 [パーツレビュー] いくるま@ルコイサンさん -
《2012年記事》『トヨタ エスティマ、エスティマハイブリッドをマイナーチェンジ』<オートックワン>/気になるWebニュース。
(↑「トヨタ エスティマハイブリッド アエラス 7人乗り (グレイッシュブルーマイカメタリック)」)『トヨタ エスティマ、エスティマハイブリッドをマイナーチェンジ』2012年5月8日トヨタ エスティマ
2020年11月3日 [ブログ] hata-tzmさん -
トヨタ(純正) 50系エスティマ純正アルミホイール
購入日:2010.1.19取付日:2011.4.9湘南ピットマン(平塚市)にて組込脱着作業(5200円)取外日:2016.11.2750系エスティマの中でも、この18インチアルミは 選ばれしエスティマ
2020年9月23日 [パーツレビュー] Raccoさん -
REGZAS 19インチ 反りホイール
REGZASエスティマ50系に19インチホイール履かせました(2インチ⤴︎⤴︎)後輪の方が太くて見た目力強い!!前輪235mm後輪265mm ホイールが反っててシブいかついついでに3㎝ダウン??笑 ダ
2020年3月14日 [パーツレビュー] チョクセンバンチョーHGさん -
ACR50Wエスティマのドアミラーをキーレス格納式に!
今日のラストは、今回の本命的存在の「ドアミラー自動格納ユニット」の取付です。ドアロックすると、ミラーが自動的に畳まれて、車のキーをひねると(ACCオンで)ミラーが開くと言う装置です。配線の追加で、ドア
2019年10月7日 [ブログ] ChinaARTさん