• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raccoの愛車 [トヨタ プログレ]

パーツレビュー

2016年12月10日

トヨタ(純正) 50系エスティマ純正アルミホイール 18インチ 7J  

評価:
4
トヨタ(純正) 50系エスティマ純正アルミホイール
購入日:2010.1.19
取付日:2011.4.9
湘南ピットマン(平塚市)にて組込脱着作業(5200円)
取外日:2016.11.27

50系エスティマの中でも、この18インチアルミは 選ばれしエスティマだけが装備。前期アエラス“Sパッケージ”・中前期アエラス”レザーパッケージ”のみの設定。(中後期からはデザインが変更されてしまった) そのせいで、これを履いてるタマゴはあまり見かけない。ちなみに、225/50R18タイヤを組み合わせるエスティマにおいては タイヤチェーン取付不可。レスオプションで17インチが用意された。

何人かがプログレに装着しているのを見て気に入って、中古購入。トヨタ車ではインセット(オフセット)45と50が多いのだが、このホイールだけはなぜか51mm。1mmには何の意味が!?
この1mmのおかげか 17インチタイヤよりサイドウォールが膨らんでないおかげか、フロントのツラが フェンダーアーチモールが不要になるところまで引っ込んでくれた。

剛性を重視しているのか、1本で11.5kgと 重いのが難点。燃費の悪さは 車両の老齢のせいかとばかり思っていたのが、タイヤ/ホイールも原因のひとつと判明。http://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1247490/8130045/parts.aspx
さらなる大径化候補として マツダCX-5の19インチ(にしては細い7J)のアルミを狙っていたのだが、調べると (SUV用とはいえ)タイヤ込みで1本27kgもあるらしい。純正15インチと比べると計40kg増である。このアルミ/タイヤの18kg増どころではない。諦めますた。。

後日、ハセプロ製リムステッカーとTPI 製ナットキャップを貼付/装着。

ナットホール/対応ナットは、平面座・短いほうの仕様。

<仕様>
18×7J 5H P.C.D.114.3
インセット:51mm
重さ:約11.5kg (1本)
カラー:ハイグロス
  • 2011.4.9
  • 2011.4.9
  • 仮想ローダウン
    2013.2.24作成
  • ハセプロリムステッカー&TPIナットキャップ装着時
  • 2011.4.9
  • 2011.4.9
  • 2011.4.9
  • 2011.4.9
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※すてないで都留店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

トヨタ(純正) 50系エスティマ純正アルミホイール

4.63

トヨタ(純正) 50系エスティマ純正アルミホイール

パーツレビュー件数:109件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / カローラ 純正ホイール

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:26件

トヨタ(純正) / トヨタ純正スチールホイール

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:163件

トヨタ(純正) / クラウンロイヤル純正アルミホイール

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:5件

トヨタ(純正) / 10系プリウス純正アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:51件

トヨタ(純正) / カローラフィールダー純正ホイール

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:39件

トヨタ(純正) / 130系マークX 純正アルミホイール

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

TOYOTA ネクタイ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) フロントホイールオープニングエクステンションパッド

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ブレーキペダル

評価: ★★★

CAR MATE / カーメイト ナイトシグナルスマート / SQ91

評価: ★★★

Reilang シングルモードマニュアルポンプ 500ml ノズル付き

評価: ★★★★

自作 JURANシートレール+ランエボ10純正レカロ用アダプター

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月5日 2:46
自分もプログレのホイールのインチアップを検討しています!
エスティマ純正は、純正車高ではみ出しはありますか?
コメントへの返答
2017年10月5日 13:13
こんにちは。

リアは 余裕を持ってOKでした。

フロントは、自分の車体では ピッタリおさまるかんじでしたよ。(2枚目写真の真ん中がフロントの出具合です)
ちなみに トヨタのインセット50のアルミ 17×7J・16×6.5Jだと フロントタイヤのサイドウォールorリムガードがほんの少し出てしまいます。エスティマの18インチは、インセット1mmの違いというよりは、タイヤが薄いぶんサイドのふくらみが少なくて出なかったのかもしれません。(17インチ時代はTRDのゴムモールで対処して車検を通していました)
現在はスズキ純正16×6J+50ですが、それでもフロントはタイヤがけっこうギリです。

車両個体差もあるかもしれませんが、参考にしていただけたら幸いです。
2017年10月6日 15:38
ありがとうございます!
結構エスティマの18インチも見た感じ結構ギリギリなのでかっこいいですね(^^)
確かに個体差によっては、はみ出るかもしれせんね。
参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2017年10月6日 16:31
エスティマのこのアルミは、とてもいいデザインで プログレにも合うと思います。
現在は外して保管しているので、合わせてみたい等 ご希望あればメッセージ下さい。(ガリ傷あり&タイヤは廃棄してアルミのみですが…)
週明け、静岡(中部)に行きますよ^^

プロフィール

「[整備] #クラウンセダン パワステフルード漏れ お悩みメモ https://minkara.carview.co.jp/userid/1680537/car/1963750/8177724/note.aspx
何シテル?   04/22 09:51
・クルマいじりは、型にとらわれず 快適な物を積極的に採り入れるレトロフィットで楽しんでいます。あんまり大したことはしていません。 ・文体:短文敬体長文常体...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マップオンデマンド地図更新<2>NSZT-W68T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 20:00:11
奇跡の天才タマゴ(トヨタ『エスティマ』初代・10/20系) ~マイフェイバリットなクルマたちVol.2~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 16:53:11
試乗 トヨタ MIRAI G “Aパッケージ” JPD20 ☆クラウン3.5HVと乗り比べ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:33:23

愛車一覧

トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
運転する機会があった沢山の車種の中で 最も気に入ったうちの一台が、フェンダーミラー仕様の ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
プログレは、自分の考えるセダンの理想が具現化されています。 デビュー前から 雑誌でスクー ...
ヤマハ PAS Brace-L ヤマハ PAS Brace-L
2013.2.13~2013.11.4 (ODO:0→592km) 2021.11.26 ...
ブリヂストン リアルストリームミニ ブリヂストン リアルストリームミニ
2013年秋から愛用中の電動アシスト自転車。 20インチ451のミニベロです。 REA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation