#アクセルペダルのハッシュタグ
#アクセルペダル の記事
-
プロト アクセルペダルNEO取付
踏むところを交換しないといけないので、アクセルASSYを固定しているナットを2カ所(上と右下)10mmのレンチで外します。
2025年6月22日 [整備手帳] とすかさん -
PLOT NEOPLOT アクセルペダルNEO
自己満カスタムでプロトのアクセルペダルNEOを購入。使った感想としては、微妙なアクセルワークを求める人にはいいですが、一般の方には2万円かけるほどの効果が得られにくいかと。😅踏むところを丸々交換する
2025年6月22日 [パーツレビュー] とすかさん -
ホンダ ZR-V純正ブレーキペダル
ランプカバーに続きこちらもたくさんレビューあがってますがかなり前から注文してましたがなかなか納期が定まらずやっと届きました。ZR-V用の純正ブレーキペダル。フィッティングは当然問題なし。上から被せるだ
2025年6月21日 [パーツレビュー] たまごぼーろころころさん -
アクセル・ブレーキペダル交換
YANMW製ブレーキとアクセルペダルカバー購入!
2025年6月20日 [整備手帳] EAG-marin06さん -
アクセルペダル高さ調整
この車に乗ってすぐに気になった所ですが、ブレーキペダルに対してアクセルペダルの位置が奥にありすぎまして。ヒール&トゥをすると、フルブレーキするくらいブレーキペダルを踏み込めばなんとかできますが、軽くブ
2025年6月16日 [整備手帳] 菊@MAXさん -
アクセルペダルのプレート取り付け
昔から使用し続けてます、こちらの製品。今回コペンにも取り付けをしていきたいと思います。まずはアクセルペダルから。
2025年6月15日 [整備手帳] STR-ingさん -
アルミペダル取り付け
Nシリーズ用のアルミペダル。
2025年6月14日 [整備手帳] コニやんさん -
三菱自動車(純正) ランエボⅩ純正アクセルペダル
先人の知恵に感謝第3弾RVR純正がまさかのプラ?製でウ~ンって感じなので変更ヤフオクにて2008年式ランエボⅩ純正アクセルペダルセット入手取り付けには純正ペダルを削るか専用のアクセルASSYが必要とな
2025年6月12日 [パーツレビュー] SKYSEAさん -
MOON EYES ガスペダル、ブレーキペダル取り付け
ハスラー購入前からネットで買って放置してたムーンアイズのガスペダル達😂以前知人に取り付けお願いしたらサイズが合わないから付けられないと断られ、もちろん自分で付けられる自信もなく半年以上放置してました
2025年6月8日 [整備手帳] ぴー1102さん -
トヨタ(純正) アルミペダル(A編)
ブレーキとクラッチをアルミペダルに変えて暫く経つと、乗り込む度に輝くアルミに対してプラスチッキーなアクセルペダルのショボさがどうにも我慢ならず、碌に調べもせずアルテッツァ用アクセルペダルを入手。またし
2025年6月7日 [パーツレビュー] akypoさん -
SHEAM Brake and Accelerator Pedal Covers Kit
アクセル/ブレーキペダルカバーです。もっと早く紹介するはずなのに、まぁなんというか、そのー...はい。どこにしまったのかわからなくなって行方不明になってました😅前車から外したグラブハンドルなどをしま
2025年6月4日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
ND 3Dアクセルペダル大量入荷 と オイルフィラーキャップの価格変更
お待たせいたしました。ND 3Dアクセルペダルが数か月ぶりにやっとこ入荷いたしました。明日明後日で発送準備(梱包)に入りますので、月曜日の出荷になりそうです。今しばらくお待ちください。今回大量に入荷し
2025年5月23日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
CUSCO スポーツアクセルペダル
クスコ スポーツペダル 965 766A です。GR86(ZN8)は、今時の車の設計であるためか、アクセルペダルとブレーキペダルの距離感がかなり異なっており、アクセルペダルがかなり奥まって設置されてい
2025年5月19日 [パーツレビュー] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
CUSCO スポーツアクセルペダル
【CUSCO スポーツアクセルペダル】を中古で購入し装着しました UPガレージです 装着初日は若干違和感がありましたが、本日2日目ですが問題なしです 装着はややトリッキーで、下部分をしっかり純正ペダル
2025年5月17日 [パーツレビュー] 初めてのアルトさん -
Nielex 吊り下げ式アクセルペダルND
見た目純正アルミペダルとマッチして非常に良いパーツ単体を見た時、ペダル面積が純正比でかなり小さく感じ不安でしたが取り付けると綺麗に馴染みますね操作性純正採用でも違和感ないぐらい良好です踏み込む時は純正
2025年5月14日 [パーツレビュー] そるぽとふさん -
アクセルペダル傘増し
赤いのをゲットするまで借りて乗っていた父のS660はとにかくこだわりの詰まった一台でした。アクセル、ブレーキのポジションはもちろんのこと、足回り全体に手の込んだ一台でした。GTIは手を加えていないとは
2025年5月11日 [整備手帳] likkaさん -
CAR MATE / カーメイト コンペティションスポーツ アクセルS シルバー / RP81
シート形状からくる足の運び方とペダルの配置・オフセットのせいで、ヒール・トゥが出来ない。なのでアクセルペダルのみカバーにてカサ上げ。ファッションのつもりは無いのでBとCは着けない。
2025年5月11日 [パーツレビュー] た~さん@ぽんこつさん -
純正スポーツペダルに交換
ディーラーで購入しました。今までの車でも大体ペダルを交換しています。NXも交換していきます。
2025年5月10日 [整備手帳] ジャオ610さん -
RA-NO'S アクセルアジャスター
ペダルとプレートの間に2,3枚のワッシャでごまかして浮かせて数年乗ってましたが、入手する機会があって取り付けたら先人の皆様のコメントの通り!アクセルペダルの操作がムッチャスムースにできるようになりまし
2025年5月10日 [パーツレビュー] rohi0845さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ペダルセット
2018年に取付。7年経っても問題なく使用できてます。純正パーツをeBayで取り寄せ。ブレーキペダルはペダルに被せるだけのカバー、アクセルペダルはカバーじゃなくてペダルAssyなのでボルト外してカプラ
2025年5月9日 [パーツレビュー] めんそーれ@さん