#アトラスバッテリーのハッシュタグ
#アトラスバッテリー の記事
-
Atlas Battery DYNAMIC POWER
MAZDA6初めてのバッテリー交換冬までは持ちそうでしたが、予防整備。費用対効果の良い製品です。
2025年7月14日 [パーツレビュー] SanDayさん -
Atlas Battery Q-85/D23L ATLAS BX Start Stop
中古購入時に新品装着してもらったバッテリーです。約4年、7万km走行してますので充分元取ったと思います。ありがとうございました!
2025年5月29日 [パーツレビュー] とか男さん -
バッテリー交換
8年ぶりにバッテリー交換しました。それにしてもよくもったな。今回も同じ商品にしました。昨今の価格上昇もあり、前回より2000円ほど高くなっていましたが、それでもお値打ちです。
2025年3月9日 [整備手帳] ぐれびぃさん -
Atlas Battery MF60B24L
充電で保たせてましたが、先週1週間のらなかだたら上がってしまいました(^^;)新しいのはアトラスの60B24Lネットショッピングで クーポンとポイント使ってほぼ負担無しで購入(^0^)
2025年3月2日 [パーツレビュー] Kazubou@03連合さん -
Atlas Battery MF90D26R
寒冷地仕様はバッテリー2個なので安いバッテリーを選ぶとこれになリました。耐久性はこれからですが、前のレジアスエースのサブバッテリーとして使っていて問題無かったので大丈夫だと思ってます。2019年の8月
2024年12月22日 [パーツレビュー] 山チャさん -
ATLAS ATLAS PREMIUM NF95D26L
【再レビュー】(2024/12/09)2年経過しました。駐車場は屋外屋根無しです。写真は2年経過しての冬に、室内へ運搬後に補充電する前のCCA値です。615。何度か繋ぎ直しての最高値。液減りはありませ
2024年12月12日 [パーツレビュー] hoppyguyさん -
バッテリー交換
5年ぶり、ボッシュからアトラスに交換
2024年11月26日 [整備手帳] namiotoさん -
Atlas Battery ATLAS MF55054
アトラスのバッテリー MF55054に交換しました。前のバッテリーは、中古でアバルトを購入する時にディーラーさんが新品に交換してくれたもので、2年11月が経っていました。最近、信号待ち時に、インパネに
2024年6月26日 [パーツレビュー] garage8610さん -
Atlas Battery MF90D23L
日曜日にパルス充電したエスティマのバッテリー、昨日から元通りの状態に💦おーい4日しか経ってないぞーまぁー翌日から怪しかったんですが🤣やっぱ寿命ですね連休中に長距離を走る予定なので、財布に優しい「A
2024年5月3日 [パーツレビュー] FOUR-Mさん -
バッテリー交換
5年目の14000km走行車ですが、初めての交換。前兆は全くないのですが保険の為、交換しようと思い購入しました。
2024年4月14日 [ブログ] koba1955さん -
Atlas Battery MF80D23L
価格がリーズナブルなのとネットでの評判が悪くなさそうだったので購入。耐久性はいかほど…
2023年12月29日 [パーツレビュー] まつやんぐさん -
バッテリー交換
2019年12月に購入してたバッテリーを交換しました。アトラスを購入。Amazonにて。8500円標準より大きめの65B24Lです。以前のも同じで4年使いましたが問題なし。まだ使える?とも思いましたが
2023年12月23日 [整備手帳] ガンチャン頑張れさん -
メンテフリーからメンテアリーへ 1年経過
※電槽内写真、修正しています。昨年交換したバッテリーを1年使っての点検です。写真は朝エンジンかける前の計測値です。ソーラーチャージャーにはまだ陽が当たっていません。12.54V(暗電流放出中)CCAは
2023年12月16日 [整備手帳] hoppyguyさん -
バッテリー交換
先日、洗車時にボンネットを開けたらバッテリーのマイナス端子に緑青が吹いているのを発見😵バッテリーがお疲れのようです。Dで電圧を計るも12.7vセルの掛かりも問題ありませんでしたが新車から使用して5年
2023年12月3日 [整備手帳] Hiro!さん -
Atlas Battery SE M-42
新車時からのバッテリーが劣化しだしたので交換。前ステラでも使用したアトラスバッテリーAmazonで購入
2023年12月3日 [パーツレビュー] Hiro!さん -
ATLAS ATLAS PREMIUM NF95D26L
ほぼ5年経過したATLAS EMF115D26Lからの交換です。EMF115D26Lはメンテナンスフリーで液量が見えず、補水もできないので突然死の前に液量が見えて補水もできるタイプに回帰です。容量は減
2023年9月1日 [パーツレビュー] hoppyguyさん -
バッテリー交換
今月に入って、2週間ぶりにエンジンをかけよとするとスターターモーターが全く回らないくらいにバッテリーが上がっていたので、充電器を繋いでも直ぐには電流が流れずそのまま放置しておいたら、数時間で満充電まで
2023年6月2日 [整備手帳] Bin Bridgeさん -
Atlas Battery DYNAMIC POWER
アイドリングストップ車用バッテリーハンコック社ブランド、韓国製造密閉型鉛蓄電池⚫︎5時間率容量43(Ah) 、重量約12.8㎏⚫︎適合バッテリー46B24L/50B24L/55B24L/60B24L/
2023年4月12日 [パーツレビュー] おゆじさん -
Atlas Battery JIS(日本専用) 60B24R(L)
冬の乗らない間バッテリーの為に維持充電してたんですがバッテリーがお亡くなりになってしまいました🌈😇セルを回せない!そんな事有るんですね😅仕方ないので購入しました。
2023年3月8日 [パーツレビュー] ふよっし~さん -
バッテリー交換
購入時から御臨終だったバッテリーは、納車時乗って帰る時に、自分で交換しました。サイズは、125D31で価格に負けてアトラスにしました。
2023年2月6日 [整備手帳] RANGER☆さん