#ウォーターポンプのハッシュタグ
#ウォーターポンプ の記事
- 
						
							【重整備】ウォーターポンプ他一式、オイルフィルターハウジング交換+アウディ専門店まとめご無沙汰してます。今回は3週間入院した重整備会です。ウォーターポンプ、サーモスタット、サーモニューマチックバルブ、オイルフィルターハウジング交換した話になります。1.冷却水のお漏らしついについにドイツ 2025年5月31日 [ブログ] ナメさん 
- 
						
							ウォーターポンプ交換(61,685km)ディーラーにて交換。品番:06M121013D 2025年5月31日 [整備手帳] ナメさん 
- 
						
							ウォーターポンプ交換 1回目 571,500km赤黒い液体が、駐車場に溜まっていましたので、触って匂いを嗅いでみました。ヌルヌルしていて独特の匂い… 明らかにATFです。しかし、実際に潜って診てみると、オイルパン周りには冷却水の乾いた跡もありますね 2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん 
- 
						
							【DIY!交換編】ウォーターポンプ水漏れ!ゴルフ7 CL 15MYです先の投稿では、水漏れ発覚。Dの見積もり高っか!…でどうしよっかな?でしたが、経費削減でやっぱりDIYる事にしました。※長編失礼します。※冒頭に参考で人様の動画付けてます。m 2025年5月24日 [整備手帳] Nukさん 
- 
						
							Continental トゥーストベルトゴルフ7 CL 15MYです。純正部番 04E121605LContinental 部番CT1185※品番引き当ては参考情報です。各自で確認して下さい。ウォーターポンプ駆動ベルトお漏らし修理の為購入。 2025年5月18日 [パーツレビュー] Nukさん 
- 
						
							水漏れ 2回目ウォーターポンプ交換から約1ヶ月、また漏れました。やはり格安社外品には当たり外れがあるのでしょうか?前回修理を依頼したお店へ連絡したところ、工賃と油脂代のみでやっていただけました。今回はある程度もって 2025年5月18日 [整備手帳] xu8se0さん 
- 
						
							ウォーターポンプ交換してもらいました(2025.04)車検整備と一緒に今回はウォーターポンプを交換してもらいました。写真は取り外した古いものです。 2025年5月18日 [整備手帳] ヘロヒロさん 
- 
						
							タイミングベルト・ウォーターポンプ交換(ショップ作業)タイミングベルトとウォーターポンプを交換してもらいました。費用と大まかな手順を紹介します。詳しい交換の手順は添付している動画の6:00〜22:00をご覧下さい。 2025年5月12日 [整備手帳] Navy(ネイビー)さん 
- 
						
							1人でVベルト交換コツウォーターポンプとテンションの後、プーリーを取り替えます、Vベルトも交換するんですけど 2025年5月11日 [整備手帳] Roy’さん 
- 
						
							タイミングベルト交換せず点検のみいきなり開いてますが、タイミングベルトを交換すべくカバーを外して見たところです。見た所、未だ充分使えそうです。 2025年5月5日 [整備手帳] ETAKAさん 
- 
						
							ウォーターポンプ交換•ウォーターポンプ•ウォーターポンププーリー•ラジエーターキャップ•サーモスタット•エアコンベルト•ダイナモベルトを交換します。序でに中古品の走行距離が少ないダイナモを購入したので安心の為にも交換しま 2025年5月5日 [整備手帳] ふよっし~さん 
- 
						
							AISIN ウォーターポンプ21010-AA527アイシン製のウォーターポンプ車両に装着されていたものもアイシン製でした。紙ガスケットとカップリングファン取り付け用のスタッドボルトが付属しています。 2025年5月1日 [パーツレビュー] xyralsさん 
- 
						
							GMB ウォーターポンプ車検交換用にGMB製 ウォーターポンプ(GWS-46A)を手配https://www.gmb.jp/ 2025年5月1日 [パーツレビュー] Avanti Yasunoriさん 
- 
						
							再生化計画)オルタネーター、ウォーターポンプ、サーモスタット交換助っ人の力をお借りして作業開始です。カバーを固定してるボルト3本外します。※カバー汚いオルタとウオポンのアジャストボルト緩めてベルト2本外します。 2025年4月27日 [整備手帳] godsavethecarさん 
- 
						
							GMB ウォーターポンプパーツメーカーGMB社製の三菱アイ用ウォーターポンプです。GMB社のパーツは使用実績もあるので安心して使えます。(o^^o)GMBパーツ番号 GWM-90A純正パーツ番号 1300A036他にもアイシ 2025年4月27日 [パーツレビュー] suzume3さん 
- 
						
							ウォーターポンプの交換走行距離も伸びてきたのと昨年にベルトの破断が生じたこともあって予防保全のためにウォーターポンプを交換しました。これは古いウォーターポンプを取り外した時の様子です。( ̄∇ ̄) 2025年4月23日 [整備手帳] suzume3さん 
- 
						
							ウォーターポンプ交換(2回目)前回ウォーターポンプ交換してから4万キロ程走ったらまた漏れました。外注出せば10万円コースなので今回は外注せず、自分でやる事に……。ウォーターポンプにたどり着くまでに色々な部品を外して逝きます水色〇、 2025年4月17日 [整備手帳] E39丼さん 
- 
						
							GMB L型用 ウォーターポンプL型用の標準フィンのウォーターポンプです。純正は高価ですが、純正にも匹敵するGMB製。もちろんメイドインジャパン🇯🇵!排出水量はノーマルですが、今回のエンジン仕様には十分に対応できると思います。 2025年4月15日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん 
- 
						
							Eg.弄るか…だいぶ足回りがいい感じになってきた&やることなくなってきたので。でも純正最終キャブクーパーEg.弄るのも忍びないなぁとも思ったり。…ボアアップ以外ならいいか。(本当はストロークアップしたいけどめんどい 2025年4月14日 [ブログ] とも-XXさん
- 
						
							車検買ってすぐですが、車検時期でして…若干エチグリ臭かったのもありよく点検していただいたところ、ウォーターポンプのシーリングからの漏れ、オルタネータのガタがあるとのこと…オルタのガタはかなりの音も出ていた 2025年4月14日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん


 
		 
	


