#エブリィエースのハッシュタグ
#エブリィエース の記事
-
貝沼産業 シリコンホース ハイソフト
コレは、観賞魚等に飼育に欠かせないのが、このエアポンプのぶくぶく中空シリコンホースです。このシリコンホースの特徴は、1.価格が、エーモン工業製より断然安く、コストパフォーマンスに優れている事2.中空シ
2019年1月17日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
裏技!各所ドアの剛性アップ&エンジンルーム断熱・遮音!!
今まで、エーモン工業製を使用してましたが、材料費も馬鹿になりません。今回は、ちょっとした発想が人柱で実験です魚飼育にはこのエアポンプのぶくぶくホースこのシリコンホースの特徴は、1.価格が、エーモン工業
2019年1月17日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
古くなったシートカバーをクラッツィオのフルオーダーシートカバーにリフレッシュ
今、装着していた安物のシートカバーが破れ&ヘタれてきたので、高級品に交換する事にしました勿論、ここは、ピンク好きにはたまらないクラッテオのオーダーシートカバーにしました。これでコンビステアリングとイン
2018年12月5日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
Clazzio オーダーシートカバー
今、装着していた安物のシートカバーがヘタれてきたので、高級品に交換する事にしました勿論、ここは、ピンク好きにはたまらないクラッテオのオーダーシートカバーにしました。これでコンビステアリングとインテリア
2018年11月6日 [パーツレビュー] ガ・ネーシャさん -
体感ー6℃ PAC-R パワーエアコンレボリューション 潤滑剤を注入
私の住んでる地区も梅雨明けしました。梅雨明けした直後には、この暑さです。青空駐車はハンドルが日照りで火傷しそうACを入れてもすぐには、効きません。と言う事で、特殊誘導体合成油を使用したR134aカーエ
2018年7月24日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
チューブフルLEDテールランプ&クリアハイマウントに交換しました。
今流行りのチューブタイプLEDテールランプエブリイワゴン用のは種類が余り在りませんこのタイプは、スモーク色も有りましたが、ボディ色がシルバーなので、クリアータイプを選択
2018年4月18日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
撮影会 2014/3/10
レクサスLS600hルックピンクインナーメッキ塗装ポイントは、ハイエース用フォグランプ装着通常では、装着できませんからッ!残念!
2018年3月28日 [フォトギャラリー] ガ・ネーシャさん -
祝・全国区!!ハイエース・スタイル撮影!2013年7月5日
本家本元200系ハイエース
2018年2月26日 [フォトギャラリー] ガ・ネーシャさん -
ピンク色 18インチ リムスッテッカー 施工
今回、ヘッドライトの色が、ピンク色なので真横からも何処かにピンク色が欲しいです。手軽にできるカスタムを考えたら・・・。これだと、私にもできちゃうかも・・・。完成が楽しみです。アピール度も抜群かも?でも
2018年2月24日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
3プロ・レクサスLS600hルックヘッドライド装着!
今回は,エブリイワゴンを購入するきっかけとなったFreek's製レクサスLSルックライト!ずっと200系ハイエースに恋焦がれていましたですが、少し車体が大き過ぎて!ですが、今年の大阪オートメッセでエブ
2018年2月2日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
各所を同色に!!
気になりませんか??黒い樹脂部分がッ!私のは、ボディー色が、シルバーなので、ちょっとした事が気になります。ですが、塗装に出すと諭吉さんが・・・。言った事で、今回は、必殺・缶スプレー!小物なので、仕上が
2018年1月30日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
車高調取り付け TEIN STREET BASIS
アッパーマウントを純正品を利用するため乗り心地的には、いいかもしれません。ネジ式車高調整機構 ➡扱い易いスプリングシート調整式複筒式構造 ➡ 低反発でたっぷりストロークを確保できる複筒式減衰力固定式
2018年1月30日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
ピンク色インテリアパネル&コンビハンドル&ペダル交換!
今回は、ピンク系インテリアに変身です。ピンクコブ付グリップ&レザーコンビハンドルとピンクの空間に変身するインテリアパネル。室内も外見と合わせてピンク系に ど派手にホイルのピンク色リムステッカーとお揃外
2018年1月30日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
ホワイトELパネルメーターに交換
簡単そうなカスタムからカスタムします。軽自動車のメーターは、何だか安く見えますいつも目にしている所は、気になります。まずは、メーターからイメチェン!届いた商品を見ると・・・。
2018年1月30日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
ブレーキ・キャリパーカバー カーボンルック装着!
簡単カスタムです。なんちゃって、ブレンボ色は赤・ゴールド・カーボン調の3色から選択今回は、控えめ カーボンルックで行きます。足元のオシャレ!サイズは、写真左側のS。コレで、ブレーキ性能UPですわぁ??
2018年1月27日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
白熱球からLED室内灯に交換!
今回は,室内灯を交換します。写真が、純正品の白熱球です。良く言えば、暖かみが有るとでも言いましょうかッ‼欠点は、この時期になると私の天敵がッ‼集まります。天敵が何かと言うと、虫くんたちです。田舎に住ん
2018年1月27日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
前後スピーカー交換&天井を静音計画を実行!!
今回、暑い夏、防音・防振・断熱の作業です写真はいきなり、天井をはぐった状態です。感想は、さすが軽自動車!手抜きやわぁ~あかん!雨音も太陽の熱も騒音もいっぱい!やれる事をコツコツとやっていきましょか!
2017年4月10日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
視界良好!純正ルームミラーの位置をかさ上げ実行!!
今回は、お金無し(無料)カスタムです。私のエブリイエースくんは、ロールーフですルームミラーは多分ハイルーフと同じ物かとその為に取付け位置が低い様に感じるのは私だけでしょうか?一度、気にしてみてください
2017年4月10日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
ウェルカムランプ付ウィンカードアミラーカバー取付け!
シャイニングパーツ製のドアミラーカバー。塗装済みで、到着して、直ぐに装着できますまたコード類や結線パーツも同封されてますもちろん取説も入っていました。完璧です。ウインカーとスモール2色切り替えタイプで
2017年4月10日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん -
デイライト付きフォグランプ取り付け
DA64Wエブリイに200系ハイエースルックにするエアロを装着本来、このエアロキットには、フォグランプ設定は無いのですが、やはり写真下側の本家ハイエースには、装着されています。ここは、完全コピーをもく
2017年4月10日 [整備手帳] ガ・ネーシャさん