#エンジンルームドレスアップのハッシュタグ
#エンジンルームドレスアップ の記事
-
NISMO オイルフィラーキャップ
純正のオイルフィラーキャップと交換するだけです。nismoの文字部分を塗ってみるといいかもしれませんね。
2025年1月28日 [パーツレビュー] MasaRワゴンさん -
ホンダ(純正) EARTH DREAMS TECHNOLOGY エンブレム
ホンダ純正のEARTH DREAMS TECHNOLOGY エンブレムをGETいたしました♪(≧∇≦)b●エンブレムチューン用●ホンダ純正エンブレム●EARTH DREAMS TECHNOLOGY●初
2024年12月27日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
ホンダ(純正) マークホンダ (90mm) タイプ1
ホンダ純正の純正 マークホンダ (90mm) タイプ1をGETいたしました♪(≧∇≦)b●エンブレムチューン用●ホンダ純正エンブレム●MADE IN JAPAN!●エンブレムチューン用(笑)●N-VA
2024年12月27日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
純正ターボエンブレム取付(エアクリBOX)
はい!今回は、EARTH DREAMS TECHNOLOGY TURBO エンブレムを取り付けたいと思います♪(≧∇≦)b●エンジンルームドレスアップ計画!前回整備手帳では、エンジンルームにメッキHO
2024年12月1日 [整備手帳] daisukes2000さん -
純正メッキHONDAエンブレム取付(エアクリBOX)
はい!今回はエンジンルームドレスアップ!?です(笑)エアクリBOXにメッキHONDAエンブレムを装着していきます!(≧∇≦)b※上画像は装着後です−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2024年12月1日 [整備手帳] daisukes2000さん -
ホンダ(純正) インシュレーター フロントカウルトップ
ホンダ純正のインシュレーター フロントカウルトップをGETいたしました♪(≧∇≦)b●ホンダ純正部品●MADE IN JAPAN!●初期型N-VANのみ標準装備されている(現行型N-VANでは廃止され
2024年12月1日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
ROSSO MODELLO LA400K専用
ハンドリングにダイレクト感が増し良くなりました。
2024年10月20日 [パーツレビュー] nosy3837さん -
自作 フェンダーシュラウド
自作というほどでもありませんがネット販売している大陸製のやつに少し手を加えてみました【詳しくは整備手帳で】エンジンルームのドレスアップと排熱アップに期待です😊
2024年6月23日 [パーツレビュー] ヒイロVM4さん -
三菱自動車(純正) パワーステアリングオイルタンク
黄ばんだパワーステアリングフルードタンク交換エア抜き方法はエンジンを掛けずセルモーターを回す→回しながらステアリングを4.5回すエンジン始動ではパワステポンプの回転が早すぎる為、手動で回すクランキング
2024年3月15日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
自作 エンジンルームドレスアップ➂
エンジンカバーにメッキラッピングシートエアダクト部分もカッティングプラグカバーの上部のみラッピング切り抜きが大変…ステッカーボードは一旦リセット今回はシンプルにメッキラッピングシートだけの仕様こちらも
2024年3月6日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
自作 エンジンルームドレスアップ②
純正エアクリーナーBOX塗装+ラッピングちなみに社外エアクリーナー取り付けの経験からNAガソリン車では低速のトルクダウン、吸気音の大きさに不満があり純正エアクリーナーBOXに拘りJAOSフィルター+イ
2024年3月6日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
自作 エンジンルームドレスアップ①
エンジンルームのドレスアップ、見た目でパワーアップ計画完全自己満足カスタム 笑ヒューズボックスカバー塗装+メッキシートラッピングADICαブルーメタリックシートでラッピング
2024年3月6日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
三菱自動車(純正) ギャランフォルティスバッテリーカバー
バッテリー周りの配線などスッキリ見せる為にギャランフォルティス用バッテリーカバー流用
2024年3月6日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
不明 汎用 鏡面アルミリザーブタンク
汎用パーツ鏡面アルミサブタンクエンジンルームに鏡面パーツでドレスアップ取り付けまでの構想、作業途中での現物合わせ結構悩みました…内容量500ml純正サブタンクのクーラント量FULLまで入れた場合も約5
2024年3月6日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
不明 オイルキャッチタンク耐油ホース交換
シリコンホースが変色してきた為、耐油ホースに交換、ホース取り回しも変更ホースバンドはエンドフィニッシャーに交換
2024年3月6日 [パーツレビュー] ゆーDさん -
不明 STI アルミエンブレムステッカー
エンジンルームの左側が寂しかったので貼り付けました😅おそらく大陸製です💦でも、エンジンルーム内の🌈配色のバランスがついたので自己満足しています✌🏻
2023年5月31日 [パーツレビュー] YossyU1さん -
タワーバー交換
エンジンルームドレスアップの〆に行ったタワーバーの交換作業記録です。(2023年2月交換)今まではR購入直後に走り屋仲間から只で譲り受けたノーブランドのタワーバーを取り付けていましたが、今回、ニスモ製
2023年3月27日 [整備手帳] Slickさん -
NISMO チタンタワーバー
エンジンルームのドレスアップ計画最後の〆としてタワーバーを交換。元々付けていたタワーバー(ノーブランド)は新車購入直後に取り付けた年代モノだったので、脚のスチール部分に錆が発生してきており、少し前から
2023年3月2日 [パーツレビュー] Slickさん -
日産(純正) インテークパイプ(バフ仕上げ)
2020年10月 エンジンルームのドレスアップ計画の1つとして交換。GT2530タービンは吸入効率の良いインテークパイプを付けるとサージを起こしやすくなるため、敢えて社外製品や仕切り板付き純正品を避け
2023年3月2日 [パーツレビュー] Slickさん -
日産(純正) サージタンク(バフ仕上げ)
エンジンルームのドレスアップ計画の1つとして交換。(2020年12月購入、2021年12月取付)交換前のサージタンクは熱でかなり塗装がやられていたので(写真①:交換前)、今回交換にあたり、塗装が気にな
2023年3月2日 [パーツレビュー] Slickさん