#カーボン除去のハッシュタグ
#カーボン除去 の記事
-
エンジン内部のカーボン落とし..パサートヴァリアント スナッポンドクターカーボン
本日のお客様...VW パサートヴァリアント 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。今回のリクエストは、エンジン内部のカーボン落としですね。4年ほど前にも施工させて頂いたメンテ商材ですね。直噴エン
2024年10月18日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
エンジン内部のカーボン落とし..パサートヴァリアント スナッポンドクターカーボン
本日のお客様...VW パサートヴァリアント 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。今回のリクエストは、エンジン内部のカーボン落としですね。VWやAUDI系の直噴エンジンは、エンジン内部にカーボン
2024年10月18日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
AZ FCR-062
久しぶりの投稿です。AZ FCR-062 燃料添加剤 を投入して洗浄力を試してみました。まだまだ走っていないので2回投入で綺麗に。少量ずつでも継続的に続けていきます。ちなみにコスパ重視なら4L缶がおす
2024年10月14日 [パーツレビュー] TAKA社長さん -
AZ FCR-062
おなじみエーゼットの燃料添加剤FCR-062。1リットル缶を初回限定1980円で購入。エンジン内部に蓄積されたデポジット除去に効果的です。https://www.az-oil.jp/view/item
2024年9月28日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
スリーハンドレッド 富士スピードウェイに向けて満タンにしたので、お薬やりました🤪( ´థ౪థ)σ
ヤフーショッピングで特売のFCR-0621リッターを購入(о´∀`о)1980円FJファクトリーの動画でカーボンをバルブに噛み込んでブローした情報を見たのでカーボン除去の為ガソリン35リッターに対して
2024年9月16日 [整備手帳] はまチンクさん -
FCR-062ラブ💕注入〜51115㌔〜記録用
燃料満タンにしたのでいつものラヴ注入〜💕しときます♪
2024年8月23日 [整備手帳] Kent777さん -
KURE / 呉工業 FUEL SYSTEM PERFECT CLEAN DX / パーフェクトクリーン DX
登録から10年、走行距離は約8万キロなので、これからも我が家の便利な相棒として活躍してもらうために投入しました。軽自動車のため投入量は半分なので、2回分となるため大変経済的だとおもいます。
2024年8月19日 [パーツレビュー] マ~ビ~さん -
FCR-062ラブ💕注入〜11回目~182820㌔〜記録用
重さからそろそろ残り半分切った頃でしょうかいつものようにガソリン満タンにしたので注入します♪✧
2024年8月14日 [整備手帳] Kent777さん -
冷却水漏れ?からのインテークバルブ清掃!
4月に冷却水漏れでウォーターパイプとサーモスタッドハウジングを交換しました!毎週冷却水の確認してましたが3ヶ月で僅かに減ってました😑ある日マフラーに1滴の冷却水がついているのを確認!その上からとなる
2024年7月20日 [整備手帳] take S3さん -
燃料添加剤を施工
我が家のトリシティ125ABS2015年式初期型、購入時の走行距離、28000Kmカーボン除去予防で、給油時にしばらくは続けて施工していく予定です。納車時に、オイル交換済みなので、30000Kmで交換
2024年7月5日 [整備手帳] エミーナTCR20Gさん -
SUS304ステンレス製 エキマニ交換
まるで黒いバナナ
2024年6月15日 [整備手帳] style_plusさん -
エキマニ補修 その弐
亀裂箇所の溶接をひと通り済ませたので外装のサビと剥がれ落ちていた耐熱塗装をワイヤーブラシでキレイキレイ
2024年6月15日 [整備手帳] style_plusさん -
タービュランス GA-01
オイル添加剤(遅効性エンジン内部洗浄剤 eクリーンプラス)を添加して、オイル・フィルター交換して落ち着いたので次はコレを投入しました。不調→快調!みたいな効果を得たことないのですが…何台も前からずーっ
2024年6月7日 [パーツレビュー] うさきょうさん -
PIT WORK エンジンリフレッシュ
年に1回くらいは、煤落としみたいなことをしてます。直噴エンジンなので…リヴァネス RMC-3Eをやったり色々ですが…今回はコレです。RECSと迷いましたが、値段が手ごろなのでこっちにしました。次回はR
2024年6月7日 [パーツレビュー] うさきょうさん -
NSR50つくれぽその7 チャンバー清掃~塗装
チャンバーのカーボン清掃をします。最終的には焼くかもしれませんが今回は洗浄のみ。外観もかなり汚いので塗装もします。
2024年6月4日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
AZ FCR-062
数名の方とかYouTubeで燃焼室にカーボンが直噴エンジンの性質上、新車から直ぐに溜まり始めるというので、定番の製品を納車前に購入しました。新車一回目の給油からずっと使いたいと思います。もう色々付ける
2024年6月4日 [パーツレビュー] 白髪のオジサンさん -
FCR-062ラブ💕注入〜5回目?〜180909㌔記録用〜
燃料メーター半分くらいでガソリン入れたので半分くらいのだいたい25ml程で
2024年6月2日 [整備手帳] Kent777さん -
カーボン除去の結局のまとめ
ガソリン添加剤一定の効果あるが、対策せず固着したものはエンコンでも落ちにくくカーボン溜まったまま。タンブル気流の関係なのか残る場所が固定されている
2024年5月26日 [整備手帳] Roy’さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン用燃料添加剤FM煤殺し】
Q1.燃料添加剤に求めるものと、使ってみようと思ったきっかけは?回答: マフラーの煤も付かなくなるか?試したいQ2.FM煤殺しについて良いと思ったポイントを教えてください。回答:パワー感を上げたいのと
2024年5月24日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん -
PITWORK エンジンリフレッシュ
日産プリンス滋賀大津店にて、通称“点滴”を初めて施工してもらいました。それと、今年の5月中には2回目の車検をする予定なので、ついでにCVTフルード交換(前回は32835㎞の時に交換済み)もお願いしまし
2017年2月18日 [整備手帳] がぞう×滋賀さん