• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Roy’の愛車 [トヨタ C-HR]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

カーボン除去の結局のまとめ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガソリン添加剤一定の効果あるが、対策せず固着したものはエンコンでも落ちにくくカーボン溜まったまま。

タンブル気流の関係なのか残る場所が固定されている
2
左 01 レックス 062をそれぞれ数回やっても高速を高回転で数十キロ走行してもカーボンを焼き飛ばすと言う事象はない。

右 エンコン直でかかった場合のインジェクター

高回転は意味ないと言う動画多数見ています。(ヒデぽんチャンネル等)
3
一般国道でもほぼクルーズコントロールのみで走行するとリーンになりやすくカーボンが出にくい。

普通にアクセルで60キロ走行中でACC入れると回転が思い切り下がって低燃費で走行する、
この事がカーボン除去に寄与するか検証したが、カメラチェックすると綺麗を維持していた。CVTが最高効率を狙う制御を示しリーンで燃焼するから。

高回転だとリッチになり逆効果的にカーボン溜まる。高回転維持で80kの距離を高速走ってカメラで見ると焼き飛ぶどころか溜まっていた。

急加速で無駄アクセルは未完全燃焼になりやすくカーボン溜まる

10キロ未満のちょい乗り厳禁、暖気運転は夏は1分 冬も2分程度で十分、低速走行で暖気運転が重要、それでもエンジンへの負荷の数値は大差ない。(ランエボ動画者がマシンチェックしてた)

暖気運転時は油圧が上がらないのでエンジンには負担が大きいのでソロソロ走行で駆動系も早めに温める
4
プリウスオーナーさんでもEGRバルブのカーボン堆積を清掃して燃費が復調している

もちろんC-HRハイブリッドオーナーさんで清掃している人もいる。
EGR制限プレートが有効だと思うけど、。
それはひでぽん氏が開発しマツダオーナーさんだけの賑わいだし。
トヨタ車にも有れば選択肢増えるのに。

このガソリンターボ車にはEGRバルブはないです。
5
何も考えずに走行する場合には1万キロごとにプラグホールからエンコン噴射がベストと思います。

F1も062も01もたまにやらないと、全く何もせずに固着するとエンコンでも落ちにくい。
一旦カーボン堆積清掃するときは乾く前に連投しないと勿体ない。

そういう意味ではRMe3cの説明書は正直で同意できます。
勿体ないからまだ使わないけど。
6
どうも走りが良くない、はいそれはカーボン除去するべきです。

インジェクターとバルブが肝でバルブシートにカーボンがつくとしっかり閉まらず圧縮漏れになるから。やっぱりそこが第一義の様です。
シリンダー側表面ではなく開いた時にだけ見えるインテークバルブ裏 ステム部分をエンコンで狙うとばっちり👌👍

ピストントップは概ね取れていれば特に問題ないと思われるけどカメラで見るとしつこくなんかしたくなります。

外観やスタイル自分にはそんなのは後か合間の暇つぶしです
車は走ってなんぼ。(すみません。原理主義です)

油脂管理と4輪アライメント調整とカーボン除去これこそがメンテ組のお楽しみです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レックス GA−01その後

難易度:

やっちまった素人 

難易度:

ワコーズ レックス施工

難易度:

レックス施工の考察

難易度:

スルガスピード エアコントロールチャンバー

難易度:

レックス後に再レックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Roy’です。よろしくお願いします。 ルールやマナーわかってません。失礼あったらお許しください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランスファーにも山中スペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:48:35
PCVバルブからオイルキャッチタンクの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:01:28
オイルキャッチタンクその2(取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:58:01

愛車一覧

トヨタ C-HR トヨタ C-HR
直噴ターボを非力と嘆く前にドライブモードをノーマルするか30,000キロ超走行はカーボ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
アコードクーペの次に出たばかりの新車をすぐに買いました。ジャダーがあったけど、CVTに初 ...
ホンダ アコードクーペ ホンダ アコードクーペ
国内販売の最終モデルを新車で購入しました。結婚して、子供が生まれて2歳になるまで所有して ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
息子が下駄車の初代フィットを事故で廃車させて、急遽購入。この車の病気知ってるからガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation