#クイックシフターのハッシュタグ
#クイックシフター の記事
-
調整式クイックシフター完成!
自分用に自作してから1年近く経ってしまいましたが...ついに調整式クイックシフター取り扱い開始します!以前自分用に自作した物から更に品質改良を行い、かなり完成度が高くなっています。正直自分のも改良品に
2024年3月30日 [ブログ] もちもち@ MM FACTORYさん -
純正マフラー+クイックシフター
久しぶりにTunerProを起動・・・全くと言っていいほど使い方を覚えていないwwwこれまではなぜか分からないけど、素のノーマルデータではクイックシフターを組み合わせて使う事が出来なかった。所有する他
2024年3月25日 [ブログ] BRC-ENGさん -
ミィ&プリンさん謹製 クイックシフト(横方向)
中々落札出来なかったのですが、やっと購入出来ました!!取り付け後に少し動かしてみましたが、ビックリする位横方向のストロークが短くなり、2速→3速が5速にシフトミスしそうな位短くなります!!!縦方向はオ
2024年3月13日 [パーツレビュー] イトヤンさん -
シフター交換
街乗りワークスから追い剥ぎしてきました。ラパン用のシフターに交換します。手前がラパン用、奥がkeiワークス用
2024年2月29日 [整備手帳] 蕾猫さん -
クイックシフター作動不良の原因とは(クラッチレバーメンテ)
最近クイックシフターの動作が渋くなる現象がちょこちょこ起きていたのですが、特別気にしてなかったのですが、何気なくメンテナンスしていたときにふと気づいたことが…
2024年2月12日 [整備手帳] 轍疲労さん -
CAE CAE Ultra Shifter
値上がりする直前に入手したクイックシフター、取り付けして1ヶ月と少しが経ちました。取り付け直後は5速から4速に落とす時がもたついてノーマルよりも遅いんじゃないかな?と思っていましたが、慣れると快適で、
2024年2月8日 [パーツレビュー] 330がびちゃんさん -
クイックシフター取り付け
※画像はありません、ご了承を。オイル交換と併せて、昨年11月に注文してしまっていたオートエグゼのクイックシフターを取り付けました。勿論、本職(ディーラー)におまかせ(丸投げ)です。さてさて、どう変わる
2024年1月21日 [整備手帳] シロクマ626さん -
クイックシフター取り付け
オートエグゼのクイックシフターを取り付けていきます。クイックシフターとは何ぞや?という人のために簡単に説明すると、MT車のシフトストロークのショート化とシフトフィールのダイレクト感UPを叶えるパーツで
2024年1月3日 [整備手帳] ちばっしーさん -
AutoExe クイックシフター
ミッション側レバーの支点を変えることでショートストローク化(純正比-13mm、-27mm、-40mm)を図るパーツです。マツダ3のシフトフィールは軽くてスコスコ入るのが特徴なんですが、このパーツによっ
2024年1月3日 [パーツレビュー] ちばっしーさん -
HURST クイックシフター
実際はHURSTではなく、ハーストタイプ(エンピ製)になります😂定番のシフターですね😎カチカチとシフトチェンジができるので楽しいです🤩
2023年12月25日 [パーツレビュー] すぅーさん♪さん -
AutoExe クイックシフター
990SにAutoExeのクイックシフターを導入しました。評価が大きく割れているようですが合わなければ戻せばいいやということでDIYしました。結果は正解。剛性感が増してカチッ、カチッという感覚が官能を
2023年12月12日 [パーツレビュー] julius31さん -
AutoExe クイックシフター
【8年間の労いを込めて〜ドレスアップ企画】シフトノブ レッド(球形状/本革)装着 A1341 −039,900円クイックシフター装着 MND670038,500円ステアリング同様、ボロボロになってきて
2023年11月18日 [パーツレビュー] わるおサマーさん -
スバル(純正) 純正加工 ギアシフトレバーAssy
みんカラで他の方の投稿を参考に中古のシフトレバーを加工ベースとしてブッシュ部分をベアリングに打ち替えた物になります。他の方はウェーブワッシャーを使っていましたが、クリアランス的に不要だったためシャフト
2023年11月10日 [パーツレビュー] KO太さん -
無限クイックシフター!(その4 完結編)
(その3から続き)無限クイックシフターを取り付けていきます。ここで注意したいのが右側ワイヤーをシフターの所定の位置近くまでくるように通しておかないといけません。シフトワイヤーは硬いので後から曲げて通す
2023年10月28日 [整備手帳] リョウ(FK7)さん -
オルカ、クイックシフター取り付け
中古品ですが、お安く手に入ったので。さくさくさく、っとつけていきましょ。
2023年10月22日 [整備手帳] きゅーごさん -
無限クイックシフター
シフトノブを取り、センターコンソールを取り外します。
2023年10月14日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
MAZDA3/CX-30用クイックシフター、販売開始!
マニュアルトランスミッションのシフトストロークを短くしてマウントをリジット化し、クイックでスポーティなシフトフィールを実現するオートエグゼのマツダMT車用クイックシフター。これまではFRのNDロードス
2023年10月13日 [ブログ] ろあの~く。さん -
末弟(異音)は正体不明のまま迷宮入り!
先日、「AUTOEXEクイックシフター取付」をDIYしたら、小さいザコシショウが騒いでいるような音がしだして、その事をディーラーに投げかけており、それについて回答がありました∑(^^結果を要約したら、
2023年10月7日 [ブログ] やっこ氏さん -
AUTOEXEクイックシフター取付~トラブル三兄弟現る!の巻~
センターコンソールの外し方については、みかん三朗さんの記事を参考にさせて頂きました(o*。_。)oペコッ写真の撮り方や解説が解りやすくて、非常に助かりました。ありがとうございます。
2023年10月3日 [整備手帳] やっこ氏さん -
AutoExe クイックシフター
もっちゃりしたシフトの感触が好みではなかったので、意を決して交換。純正のマイルドな「グクッ」という感じから、「カッチカチ」でいい感じになったけど、若干スパルタンX。いつものように先駆者の方々を参考に自
2023年10月2日 [パーツレビュー] やっこ氏さん