#クスコ_ストリート・ゼロAのハッシュタグ
#クスコ_ストリート・ゼロA の記事
-
CUSCO street zeroA
良い足の感じになりました。アッパーマウント付いてなくて、ノーマルマウント必要でした😅
2025年7月27日 [パーツレビュー] E93-TKさん -
車高調ダウン量
クスコの車高調に変えたので、ダウン量の変化を見てみました。タイヤも変わってるので、そこも考慮して。変更前は前が66cmで…
2025年7月13日 [整備手帳] りょいさん -
クスコ車高調&社外アルミに交換
クスコの車高調Street ZERO Aが届いたので社外アルミと共に早速入れました。作業時間は18時から始めて2時間半くらい。リフトがなければもっとかかってたかも。ちなみに車高調いれるの初体験です。
2025年7月11日 [整備手帳] りょいさん -
サスペンション交換
4年ほど経ったクスコのストリートZERO A
2025年6月28日 [整備手帳] ヒデユキマンジュウさん -
CUSCO STREET ZERO A
またも、中古品。ビル足STiサスのまま行く予定だったけど左前コトコト音。後ろ足オイル漏れの2点が出てきてフルタップ車高調採用。ロドスタに使用してたクスコが乗り心地よくロールも少なく良かったのでレヴォた
2025年6月16日 [パーツレビュー] ヒサシ@青と緑(*>∀<*)ノさん -
CUSCO ストリートZERO-A 車高調 (OP:Fキャンバー調整) フィット e:HEV GR3 3F1 62N CBD
諸先輩方のレビューで乗り心地が良いと拝見してまして一択でした。今後取付けるアルミホイールがスポークはみ出る事が予想されるのでキャンバー調整付にしました。着弾したばかりですが、クスコ製は初で今まで他社製
2025年4月5日 [パーツレビュー] リポビタン@GR3RSさん -
CUSCO STREET ZERO A
取り付けてすぐなので軽く走った印象。乗り心地は交換前のRSR ti2000とほぼ変わらず良き、しっかり感が出た感じ。車線変更はクイック、車高は交換前と同じでフロントフェンダーまで645mm、リアは64
2025年3月8日 [パーツレビュー] シロミ712さん -
CUSCO STREET ZERO A
2024.10.27135,569㎞ホンダアクセスのブラッキーが10万キロ以上を走破し、リアが下がり気味になったため、CUSCOの車高調でフロント5㎜、リア10㎜上げた。ストローク不足で車が安定しない
2025年1月15日 [パーツレビュー] Blue Dogさん -
CUSCO STREET ZERO A
乗り心地なまら良し! 自分にはオーバースペックかな?と思いましたが買ってしまいました競技では使用せず、峠を攻め込むようなこともほぼありません。街乗り・ツーリングメイン、基本1~2名乗車です以下、再レビ
2024年10月1日 [パーツレビュー] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
ボッチの車高調交換
交換前のビル足STiサス仕様。この響きが良くて気に入ってたし、ゆーてもそんなフェンダーとタイヤの隙間も少なくカッコいい✨なのに。
2024年4月9日 [整備手帳] ヒサシ@青と緑(*>∀<*)ノさん -
CUSCO STREET ZERO A
新車時に譲り受けたナイトスポーツの車高調を使っていましたが、20,000km走ってピロも怪しい雰囲気だったので新調しました☆現物を見てまず、カラーリングが美しい!!(笑)ストリートメインなので見た目重
2024年3月11日 [パーツレビュー] NDバロンちゃんさん -
CUSCO STREET ZERO A
この度車高調を導入しました!右後ろのショックからオイル漏れが発覚し残りの3本も死ぬやろと思い買いました。以前よりハンドルも重く直進性が上がりました。ホイールが欲しくなるな
2024年1月29日 [パーツレビュー] emotunさん -
車高調 減衰力調整ダイヤル キャップ
装着後
2024年1月28日 [整備手帳] TK310さん -
CUSCO STREET ZERO A
画像を拝借してます。車高調へ交換前は、強化ダウンスプリングを装着してましたが、車高の調整ができなかった為、クスコのstreet.zero-Aに交換、他メーカーと乗り比べていない為、違いの評価が出来ませ
2023年11月25日 [パーツレビュー] czモンキーさん -
TM-SQUARE スラストシート
クスコの車高調の補修用に購入。元々付いてたシートは破けてハンドル切ったらゴリゴリ音してたので、外してる間に直します🤣
2023年11月18日 [パーツレビュー] 青@エスさん -
冬が来たみたいです
冬前の最後のボディメンテ 相変わらずのパーツ交換は繁忙期の為待って状態です。
2023年11月11日 [ブログ] GRオヤジさん -
CUSCO STREET ZERO A
カッコ良さとヴィッツでも使っていて耐久性もよくヤリスでもこちらを選びました。本当はもう1つ上のスポーツシリーズにしようと思いましたが頻繁にサーキットに行けないし予算の都合もありこちらにしました。ですが
2023年11月5日 [パーツレビュー] なめらかプリンさん -
車高調と追加メーター入荷
お願いしていたパーツのお知らせがきましたがリフト開くの待っている状態雪降る前に交換したい
2023年9月30日 [ブログ] GRオヤジさん -
クスコリヤショック組み立て
ラルグスの車高調が抜けて来たので、折角ならば別の物にしようかと思い初クスコ。全長式、減衰40段調整になります。ktsファクトリーさんにて取り付けとアライメントをお願いしました。しばらくすると、お呼びが
2023年7月12日 [ブログ] MIXさん -
ショックアブソーバー交換〜フロント編〜
ついにこの作業をやる日が来てしまいました(^_^;)今までかなりビビって後回しにしてましたが、8乗りのお友達にマツダスピードの足をお借りすることが出来たので、クスコの足をオーバーホールに出している間、
2023年6月10日 [整備手帳] 凸@おにぎり海苔さん