#クロスメンバーボルトのハッシュタグ
#クロスメンバーボルト の記事
-
クロスメンバーボルト交換 SUBARU流用
ダイハツ乗り定番チューンです。カーライフナビゲーターabetomoさんのユーチューブを参考にしていますのでアドレス参考にするとわかり易いです。全て動画内で完結しているのでここでは説明しません。※動画見
19時間前 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
スバル(純正) 流用クロスメンバーボルト 他ボルトワッシャー
ダイハツ乗り定番のアレ。SUBARUクロスメンバーボルト 品番 901000431ワッシャーエスコ(上と一緒に使う) 品番 EA637GP-12後ろ側のボルト 901000451ついでに。ロアアームの
21時間前 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
クロスメンバーボルトの交換(メンバー側)
クロスメンバーボルト(メンバー側)を交換しました。you tubeで見た内容通りワッシャーも同じ物を取り付けました。
2025年5月3日 [整備手帳] マルボレートさん
-
スバル(純正) クロスメンバーボルト(メンバー側)
前回、ロアアーム側のクロスメンバーボルトを交換して足周り付近の剛性感、静粛性が向上した感じられたのでメンバー側も交換することにしました。メンバー側はワッシャーも装着されていましたのでyou tubeで
2025年5月3日 [パーツレビュー] マルボレートさん
-
スバル(純正) クロスメンバーボルト(ロアアーム側)
you tubeでミラバン関連の動画を見てロアアームとクロスメンバーのボルトをスバル純正のフランジボルトに交換すると性能が上がるという内容の動画を見ました。半信半疑ながら一番やり易いロアアーム側のフラ
2025年4月28日 [パーツレビュー] マルボレートさん
-
クロスメンバーボルトの交換(ロアアーム側)
スバル(純正)クロスメンバーボルトに交換しました。
2025年4月27日 [整備手帳] マルボレートさん
-
リジカラ? or ボルト?(笑)
PROVAのクロスメンバーカラー(リジカラ)とSTIのフランジボルト…何故か両方持っている…(笑)最初にリジカラを購入したのですが、STIのボルトを後から知りました。なのでボルトの方が良いかなと思い後
2024年2月24日 [整備手帳] コーダイさん
-
BRZ用クロスメンバーボルト取付け
先日乗り替えて初めて、お世話になっているスバルディーラーで6ヶ月点検を行った際に、BRZのクロスメンバーボルトの取付けをお願いしたら、対応出来る作業員が不在なので日をずらしてくれとの事で、今日取付けと
2023年9月15日 [整備手帳] koutakeさん
-
STi クロスメンバーボルト
レーンチェンジ時グニャっとせずスッっと入る感じがしました。個人差あると思いますので自己責任にてお願いします。
2022年11月19日 [パーツレビュー] 火の玉小僧さん -
クロスメンバーボルト交換
注文していたVAB後期のクロスメンバーボルトを引き取ってきたので交換しました。odo:60400kmスロープで乗せた状態で交換する事もあるようですが、GRBだとアンダーカバーが邪魔して前2本が外せない
2022年1月21日 [整備手帳] SIRANUIさん
-
スバル純正 強化フランジボルト
【再レビュー】(2021/08/14)前回はメンバーの取付ボルト4本交換しました。今回はメンバーとロワアームの取付ボルトを追加で強化ボルトに交換して効果があったので再レビューします。交換したボルトは8
2021年11月16日 [パーツレビュー] Shining of 六連星さん
-
スバル(純正) 強化フランジボルト
86・BRZの後期型から採用されたクロスメンバーを固定しているボルトで、最近のスバル車には標準で装着されてるようです。フランジ部分が肉厚になったことでメンバーとボディの締結強度が上がり、ステアリングを
2021年11月16日 [パーツレビュー] Shining of 六連星さん
-
STI リアメンバーボルト
前から気になっていた、STIパーツの流用ですが、リシュエルさんに背中を押され購入。部品番号:ST20159ST000Special Thanks !! リシュエルさん
2021年5月5日 [パーツレビュー] RISHUさん
-
スバル純正 強化フランジボルト
86・BRZの後期型から採用されたクロスメンバーを固定しているボルトです。違いは・フランジ部分が肉厚になった・頭の六角の二面幅が14mmから17mmに大きくなった・ネジ部分が長いこのボルトに交換するこ
2021年4月26日 [パーツレビュー] Shining of 六連星さん
-
STI リアメンバーボルト
リア4本、SJ5B型から採用されたスバル純正フロント強化メンバーボルト4本。計8本交換!Dラーにて装着。帰り道40分程走った感想は足回りがかっちりしたのがはっきり分かりました。他の方のレビュー通りボル
2020年7月12日 [パーツレビュー] Sikinaさん
-
スバル(純正) フランジボルト
近頃、流行りになってきてるクロスメンバーボルトを交換してもらいました(^^)少ししっかりした!…ような⁇気がしま……す|電柱|・ω・`)交換してから100km近く乗ったので、もう慣れちゃったかも(笑)
2020年2月23日 [パーツレビュー] すてころ∩_∩さん
-
スバル(純正) クロスメンバーボルト
費用対体感効果はありますが、2、3日で慣れてしまいました…
2018年10月28日 [パーツレビュー] サントマトさん
-
クロスメンバーボルト交換(1)
【作業メニュー】錆が発生してきたボディ左側のフロントクロスメンバーボルトと補剛パーツのブラケット、ステーの交換。
2017年3月27日 [整備手帳] Lionさん
-
クロスメンバーボルト交換(2)
『クロスメンバーボルト交換(1)』からのつづきS401フロントクロスメンバーボルト、補剛プレート(左側)一式・取外パーツ(写真左)・交換パーツ(写真右) 念のため錆止め塗装を施した。
2017年3月27日 [整備手帳] Lionさん
-
スバル(純正) クロスメンバーボルト フロント用
前後同時交換です。ボルトの皿の部分が、肉厚になります。段差を越える時に感じる、バタバタ感が減少したようです。品番は・・・フランジボルト (901000431) です。価格はフロント4本分です。
2016年11月3日 [パーツレビュー] みちぽん☆さん

