#サテライトスピーカーのハッシュタグ
#サテライトスピーカー の記事
-
サテライトスピーカー取付
追加したサテライトスピーカーはKENWOODのKSC-SS10です。
2023年4月17日 [整備手帳] ツシマトラネコさん -
KENWOOD KSC-SS10
数日間、鳴らした印象ですが、上品な音で好印象です。Jazz系の音楽が好みなんですが、いい感じで音の定位感を感じます。前車CX-5の時はメーカーOPのBose10スピーカーだったのですが、遜色ありません
2023年4月17日 [パーツレビュー] ツシマトラネコさん -
パイオニアサイバーナビ取付
これを付けるためにオーディオレスグレードにしたようなもの^_^全てNHP10アクアからの移植です^_^
2023年4月17日 [整備手帳] katchin0416さん -
PIONEER / carrozzeria TS-STX510
デザイン性に優れたコンパクト設計。後方視界を妨げずに取付け可能。車の後部情報に取付けることで音が前方に向かい、車室全体を包み込むようです。リアスピーカーのない車には重宝するパーツですね、後ろに乗った人
2023年4月7日 [パーツレビュー] 猫ニャーさん -
☆サテライトスピーカー増設&パワーアンプ新調取付☆
シビックタイプR(FL5)に無事KENWOODのサテライトスピーカー増設とパワーアンプ新調し取付ました。
2023年4月5日 [整備手帳] turumonさん -
Amazon RCAオーディオケーブル 4.6m
サテライトスピーカー増設のため、今使用しているウーハァー接続ケーブルをサテライトスピーカー用に使用し、この新調したケーブルをウーファー用に使用しました。めちゃくちゃ高級感がありケーブルが太いので、敷設
2023年4月1日 [パーツレビュー] turumonさん -
KENWOOD KSC-SS10
シビックタイプR(FL5)にKENWOODのKSC-SS10を設置しました。詳細は、後日整備の方で紹介いたします。サテライトスピーカーシステム・硬度の高い備長炭を振動版に採用することで歪みのないフラッ
2023年4月1日 [パーツレビュー] turumonさん -
VORCOOL カーアンプ 5800 w C-266ステレオ4
カーアンプステレオ 4ch を新たに新調しました。リアにサテライトスピーカーを設置出来ると判断しました。また、DSPの出力4chを余すことなく使用するには、別途アンプ購入する他無かったので、格安アンプ
2023年3月31日 [パーツレビュー] turumonさん -
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B
普段から2列目に座る奥さんが後ろ全然聞こえな〜いとクレームがきたので急遽取り付けましたちゃんと聞こえて満足だそうです笑
2023年3月30日 [パーツレビュー] なぼん10さん -
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B
ジムニーの車内リアパネルに取り付けています。ボディに埋め込むタイプでないので、ビビり音や籠り、車外への音漏れ対策にもなり、使いやすいです。ディスプレイオーディオ、アンプで補整補強しています。
2023年3月30日 [パーツレビュー] 修ぷぅさん -
不明 オーディオコンバーター(スピーカーRCA変換)
海外ショップから購入しました。発注してから8日後に商品を受け取りました。まだ使用していないため、DSPとの互換性は未確認です。詳細は、後日整備にて紹介したいと思います。¥ 193 14%OFF |
2023年3月30日 [パーツレビュー] turumonさん -
PIONEER / carrozzeria TS-STX510
デイズルークスはリアスピーカーが荷室寄りのサイドパネルのため、スピーカーを交換しても、前席に恩恵がありません。そこで、このサテライトスピーカーの出番です👍5.7cmフルレンジで再生周波数帯域が100
2023年3月27日 [パーツレビュー] 湖国の人さん -
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B
じむにぃは すぴーかーを そうびした!おんしつが よくなった!かっこよさが 50 あがった!★久しぶりにパーツ装備です。スピーカーはどれを選ぶのかけっこう悩みましたが、リアクォータ内に収める純正タイ
2023年3月4日 [パーツレビュー] のっぺときたけ。さん -
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B
サテライトスピーカー TS-STX510-Bです。白と黒があり黒を選びました。こちらのスピーカーはミニバンや軽自動車の後ろで上から吊り下げるのが一般的です。GR86 RCのスピーカーは純正でドアのみで
2023年2月17日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
リアにサテライトスピーカーを付ける🔧
リアスピーカーは1度も付けたことが無いようで、リアドアは空でした😅リアはピラーまでしか配線も通ってないんですね😂私の場合はリアドアにスピーカーは付けないので、オプションのスピーカー配線は必要ないの
2023年2月9日 [整備手帳] 通称☆専務さん -
リアスピーカー(サテライトスピーカー)の取り付けました
いきなり取り付けた写真。棚作ってそこへと考えて暫く何もしてませんでしたが、とりあえず設置。棚作るときには変更するでしょう?きっと。配線の工程写真は、取り忘れました。助手席側のピラーから天井を這わせてま
2023年1月28日 [整備手帳] hiro-2735さん -
サテライトスピーカーを後ろ向きに取付けしましたw
オクでサテライトスピーカーを落札しました。myクロス君はセカンドシートは使用せずにサードシートに座る変則リムジン仕様で、セカンドシート部はもっぱら荷物置きにしてるのでリアスピーカーの前をシートや荷物が
2023年1月1日 [整備手帳] KOOL☆さん -
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B
サテライトスピーカー TS-STX510-Bです。GR86 RCのスピーカーは純正でドアのみです。ドライカーボンドアに交換するのですが、純正スピーカーの取付穴は塞いで頂き、スピーカーを後部にしたいと思
2022年12月22日 [パーツレビュー] はちのこ@初心者さん -
スズキ(純正) 天井埋め込みスピーカー
拾い物です。スズキのMK21S辺りに付いてる純OPか何かのスピーカーです。納車前にカロのサテライトスピーカーを事前購入していましたが、微妙にスペース食うのでこれに変更。サウンド連動はもちろんありません
2022年11月3日 [パーツレビュー] 軽バンバンさん -
サテライトスピーカー取付
様々な音でやかましい事で定評のあるジムニー君ですが、やはりスピーカー音が聴こえているとよりドライブも楽しいというもの…という事でやっつけですが付けました(゚Д゚ )
2022年10月5日 [整備手帳] エボキンさん