#シグナスX/FIのハッシュタグ
#シグナスX/FI の記事
-
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:昨年同製品をモニターキャンペーンにて当選して使用しました♬︎♡Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:シグナスでTAKUMIさんとこ
2025年8月1日 [ブログ] AC☆@RP15&SE464さん -
フロントタイヤ交換 69080km
IRC MOBICITY SCT-001 フロント110/70/12¥462825年11週タイ生産比較的新しい^_^
2025年7月13日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
シグナスのエンジンオイル交換(14回目)
昨年4月以来のオイル交換。令和6年度も全く走ってないし(笑)1年で360kmしか走ってねーし(^_^;)駐輪場で完全盆栽化してます💦
2025年6月1日 [整備手帳] AC☆@RP15&SE464さん -
64270km オイル交換
10w-40いつものYAMAHA純正スタンダード¥1200廃油はWakeのオイルやらブレーキフルードを入れるので4.5L用を準備¥248
2025年5月4日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
C.F.POSH ワークスグリップ オープンエンド 黒
同じタイプのクローズドエンドを付けていましたが、溝ラインに沿って裂けてきたので、今回はオープンエンドタイプをチョイスしました。デザインはシンプルで気に入ってます♪
2025年4月30日 [パーツレビュー] よっしぃ@309さん -
HID屋 T10 LEDバルブ
リアのナンバー灯用に。2個1セットですがシグナス用にも予備で買っておきました😊因みにキックスはナンバー灯とルームランプだけ電球なのでこの2種を交換すればフルLED化となります✩.*˚
2025年4月28日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
スターターリレー、スターターモーター交換
スターターが時々うんともすんとも言わず動かない時があり、原因が特定できてないですがリレー購入こういう時キックがある方が良いですね症状としてはセルモーター回らずカチッとも言わずですバッテリーは充電済で元
2025年4月26日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
燃費記録
LINEクーポン利用でリッター6円引き。
2025年3月23日 [燃費記録] AC☆@RP15&SE464さん -
マルチマウントバー取り付け
パッケージは こんな感じです✨¥3400
2025年3月17日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
メーカー不明 強化セルモーター
去年の秋頃からセル始動時に何か滑るような現象があり新しいバッテリーに交換するついでに発注。メーカー不明品ですが純正よりも格安でサイズも少し大きくなっているので自分の仕様(ボアアップ&ハイコンプ)のエン
2024年12月30日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
燃費記録
久々に給油したー(笑)
2024年12月14日 [燃費記録] AC☆@RP15&SE464さん -
9000km 2回しか乗ってないのにエンジンブロー…
えー9000キロ極上車をエンジンブローさせてしまいました。って事でバラして何が壊れてるのか見たいと思います😊んでエンジン降ろしましたよ✌️ちなみに初めてバイクからエンジン降ろしましたバラすのも初めて
2024年12月12日 [整備手帳] いのゃんさん -
ヤマハ(純正) FIダイアグノスティックツール
異音の件とはまた別で久しぶりに組み立ててちょいちょい乗ってたらパワフィル化が原因か、エンスト病が再発してる事が判明。( ^ω^ )今までの発進する時にエンストではなく、停車する時にアクセルを完全に戻す
2024年12月10日 [パーツレビュー] インドライオンのレオンさん -
シグナスXバッテリー交換
ここ数年まともに乗れてあげていないせいでバッテリー本体の劣化が激しく、たまに乗ろうとセルを回すもかなり重たい感じだったので始動不良になる前に交換しておきました。
2024年12月7日 [整備手帳] AC☆@RP15&SE464さん -
台湾ユアサ YT7B-BS
トゥデイのバッテリーと同時購入。今年になってからまるで乗ってあげてないせいでバッテリー本体の劣化が早かった…💦
2024年12月7日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
リヤタイヤ交換 52666km
前回交換から11000km毎日100km走ってるのでウエット重視のダンロップ スクートスマート2をチョイス¥60002024年27週生産
2024年10月27日 [整備手帳] muxia(ムシャ)さん -
ATLAS フラットシート グレーステッチ
ノーマルシートから、ATLAS フラットシート (グレーステッチ)へ変更!レッドステッチが良かったけど…ノーマルシートからだいぶ自由度が増え、足もしっかり伸ばせるので乗りやすくなりました。足つきはそれ
2024年8月15日 [パーツレビュー] ゆうき1111さん -
数年振りに仕様変更してみる✩.*˚
2ヶ月前位に運良くヤフオクで入手出来たので交換してみました。作業日 2024年8月4日
2024年8月12日 [整備手帳] AC☆@RP15&SE464さん -
tayaka 高性能インジェクター 135cc 8穴
シグナスのビッグスロットル交換に合わせてインジェクターも容量アップしてみました。純正インジェクター110cc、純正スロットルボディからインジェクター120cc、ビッグスロットル28mmが今までの仕様で
2024年8月12日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん -
KOSO インシュレーター
シグナスのビッグスロットルを28mmから32mmに交換する際に使用。
2024年8月12日 [パーツレビュー] AC☆@RP15&SE464さん