#スラッジのハッシュタグ
#スラッジ の記事
-
FCR-062投入(オイル交換前の下準備)ガソリン給油前の‼️ コレ❣️
あっ! こんな入れ方はしませんよ💦テキトーな性格がたまに出るけど🤭
2025年8月5日 [整備手帳] skyipuさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】
Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?回答:知りませんでした。Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?回答:ディーラーでも選択可能になると選びたいと思います。この記事は みんカラ:モ
2025年8月2日 [ブログ] Hibikiさん -
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.S.R(フューエル.スラッジ.リアクター)
ガソリン40リットル補給し満タンに。F.S.Rを1本300ml、純正の常備ロートを使い注入。同時にTAKUMIモーターオイル/F.P.B(ファイブ.ポイント.ブースター)もエンジンオイルに注入。どんな
2025年7月15日 [パーツレビュー] Ryo Papaさん -
マツスピアテンザ インジェクタ交換 失火対策
愛機が帰ってきましたっ🎉🎉🎉(≧▽≦)ほんの2〜3kmしか走ってないのですが、症状が出ていないので一旦ホッとして整備手帳を記します。交換作業はディーラーさんにお願いしました。部品7万、工賃5万の
2025年7月5日 [整備手帳] サイドマーカーさん -
ケミカル④【107,000km】
14ヶ月ぶり。マニュアルでは60Lで1本に対して自車のタンクは50L。
2025年6月25日 [整備手帳] ティージャムさん -
マツスピアテンザ ブラグ交換(中古) エンジン不調(失火)原因究明
失火と思われるエンジン不調の原因を特定すべく、次に試したのがプラグ交換です。昨夜「新品交換する!」と言ってたのですが、すぐにでも愛機の状態を確認したく、ウチん中をゴソゴソしたら、出てきました✨️
2025年6月10日 [整備手帳] サイドマーカーさん -
ホンダ(純正) スラッジナイザー
2回目の車検時にマイディーラーにて施行してもらいました。レスポンス上がったと思います!1速、2速のレスポンスが良すぎて自分の運転がついてかなくて下手くそになったんかと思った笑効果はあるとおもいますよ!
2025年6月5日 [パーツレビュー] わんたそさん -
ハンチングが止まらない。パート2
シリンダー内をコンディショナーでクリーニング。長いノズルを別途購入し、先端をJの字に曲げました。これなら、プラグホールからノズルを入れて、インテークバルブやインジェクター周辺にも薬液が届くかなーと。
2025年5月10日 [整備手帳] チロミミミさん -
オイル交換CEH-102 0W-30 エアクリーナーエレメント交換 エアフロ洗浄 130,415km
とうとう13万km突破ここまで来ると、20万kmを突破したくなりますね(^^;先日のもっさんパック?点検にて、うっかりエアエレメントを3年使っている事が判明💧1.5年前のプラグ交換時にエレメント交換
2025年4月29日 [整備手帳] もっさん8630さん -
タービュランス GA-01
ワコーズF1よりも清浄効果が高い噂がある。実際速攻性は劣ったが2本使えば同じ感じになった。直噴エンジンはカーボンやスラッジ類がポート噴射よりもやばいが、その構造上バルブステムに噴射される訳もない。当然
2025年4月15日 [パーツレビュー] Roy’さん -
お!
パッド換えてからスラッジがスゴイですな~🤔
2025年4月12日 [整備手帳] SHINyさん -
シリンダー内の汚れ具合を確認
2週間ほど前にシリンダー内をコンディショナーでクリーニングしたので、効果確認のため、スコープを入れてみました。ピストンヘッドはまぁまぁきれいになったかな。バルブ裏はまだ結構汚れてますね・・・。エンジン
2025年4月12日 [整備手帳] チロミミミさん -
シリンダー内をコンディショナーでクリーニングしてオイル交換
エアクリーナーケース、イグニッションコイル、プラグを外します。
2025年3月28日 [整備手帳] チロミミミさん -
ガソリン給油前の‼️
オイル交換まで、あと1000kmちょい。今から、ガソリン給油に行くので、その前に家でFCR-062を投入していきましょう♪うまく、1L缶から移せず、今日も手がヌルヌル。💦コレで3回目です。
2025年3月28日 [整備手帳] skyipuさん -
FCR-062投入(オイル交換前の下準備)
オイル交換が、近くなったので、↑コレを注入してエンジン内のカーボン・スラッジをオイルで回収して排出してあげましょう❣️これを入れると、オイルが真っ黒けになるんですよね。本当は、ガソリンスタンドで補給時
2025年3月14日 [整備手帳] skyipuさん -
WAKO'S 4CT 0W-40
実走300km以下!納車後すぐにオイル交換する理由は・・・https://www.youtube.com/watch?v=nf5pscL_MIUやはりワコーズ良かった!静寂性はもちろんですがシルキーフ
2025年3月1日 [パーツレビュー] まちゃでした。さん -
オイルフィルター交換を1回飛ばしたらやばいのが出てきました
前回のオイル交換から5,000km以上(実際は7,600km)走ったための定期交換です。
2025年2月23日 [整備手帳] 自由気まま小僧さん -
エンジンオイル交換126504km(4432km走行)とエンジンコンディショナーの効果を検証!
前回のオイル交換時に、エンジンオイルやフィルター、フィルターケースが真っ黒で、スラッジなどがかなりウエスに付着しました。(その時の記録 https://minkara.carview.co.jp/us
2024年12月15日 [整備手帳] SILVERさん -
カムシャフトの摩耗とかの確認
普通?ならタペットカバー外すだけで見れるのにこいつときたらインジェクター外さないと診れないからオイルの入れ口からカメラいれてみたけど狭いし、壁?板?で邪魔で上手く撮れないけど……
2024年10月30日 [整備手帳] Alpineアルピナ@BL5さん -
秋空の下でオイル交換
乗り上げます
2024年10月24日 [整備手帳] Dober.manさん