#スリットディスクローターのハッシュタグ
#スリットディスクローター の記事
- 
						
							DIXCEL DAVローター SD typeスリットがかっこいいからという理由で入れました!見た目もカッコイイし、制動力が純正とは段違い!ガッってとまります!ダストがスゴイ気がするのはスリットの宿命??笑 2024年10月13日 [パーツレビュー] わんたそさん 
- 
						
							DIXCEL FCRディスクローター FP typeスリットローター常温~600℃オーバーまで、サーキットでのローターの表面温度は想像以上に大きく変わりますが、幅広い温度変化が鉄の膨張と収縮を歪みやクラックを発生させる原因を熱処理し、ローター金属内部応 2024年8月23日 [パーツレビュー] さおりん30さん 
- 
						
							DIXCEL 666WORK 6スロディスクローター材料:DIXCELのPD12インチ仕入発注日:8/8(Yahoo)仕入納入日:8/20加工納期8/20👹鬼や。。🙄加工原価:内緒😘売り単価:内緒😘粗利:内緒😘賃加工、(マシニングのみ)。材質 2024年8月20日 [パーツレビュー] azuyan1さん 
- 
						
							DIXCEL FS type品番:3657028S リアリアハブベアリングを交換するついでに(どうせ外す)ローター&パッドも交換。まぁまぁ減ってたみたい。安定のディクセル! 2024年8月19日 [パーツレビュー] よっしー555さん 
- 
						
							スイフトスポーツのリアブレーキディズク交換。Winmaxのキャリパーキットには入っていないのですが、折角なのでついでに取り寄せておきました。 2024年6月16日 [整備手帳] 大雑把な親父さん 
- 
						
							Winmax WST スリットタイプWinmaxのキャリパーキット購入に当たりリアローターも交換したいと・・・。 2024年6月15日 [パーツレビュー] 大雑把な親父さん 
- 
						
							DIXCEL SD type/ スリットディスクローターDIXCELのSD type/ スリットディスクローター、GC8・R160・リア用です。ストックパーツの1つ、近日Rブレーキパッドを交換予定なので、同時に交換しちゃいます。スリット入りなので★5。 2024年5月4日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん 
- 
						
							ディスクブレーキローター交換純正のタイヤをBSのRD-604の交換ついでにブレーキディスクローターを交換しました。部品は、前車S321Vのハイゼットクルーズターボからのパーツです。ボディやCVTにフルモデルチェンジしましたが、ブ 2023年11月17日 [整備手帳] JCGFC 5th KOBE阿波霧さん 
- 
						
							スリットローターへ交換錆も虫食い状態で酷かったフロントディスクの交換です。一時期、スリットローターの、中古を入れてたことが有りましたが、所詮中古だったので、直ぐに変えた気がします。で、今回新品を導入しました。やっぱり、新品 2023年11月2日 [ブログ] じゃんだらりんBF5さん 
- 
						
							前後ローター交換個別の記録が漏れてたので今更ですがアップしました(^_^;K2GEARさんにて作業。装着時ODO:56,302km22B用 対向4POTキャリパー交換に伴い同時交換。フロントローターSD3617001 2023年9月5日 [整備手帳] のりパパさん 
- 
						
							rd base special 390mm grooving disc rotor(multi peace)遂に導入しました。大きいローター。今迄でも、十分に大きいんですけどね ww使用期間もほどほど長くなったので、思い切って交換を踏み切りました。ドリルドはどうも好きくないので、スリットタイプにしました。今 2023年4月29日 [パーツレビュー] 4っ4さん 
- 
						
							DIXCEL SD type/ スリットディスクローターリアの純正ディスクローターを6本スリットのものに交換、オプションでカラードローター(ブラック)を選びました。回転方向は効き重視のためメーカー推奨の逆回転に。パットの減りとかダストなど気にしません(笑) 2023年4月27日 [パーツレビュー] るぱん四世さん 
- 
						
							DIXCEL PD type/プレーンディスクローターDIXCEL ディクセル ブレーキローター PDタイプ フロント LEXUS RC F USC10 2014/9〜 2023年2月19日 [パーツレビュー] Project By 鳳凰さん 
- 
						
							THREE HUNDRED スポーツローター F BREMBO車体の足回りに違和感がありサンポスへ預けた所、リアハブの異常とローターの歪みがあったので、交換。この際スリーハンドレットのスリット入りのスポーツローターに。まだローターの馴染み前ですがなかなか好印象✨ 2023年2月2日 [パーツレビュー] P-MINDさん 
- 
						
							ACRE キャリパーキットACRE ブレーキキャリパーキット2020/09 取付け 2,737km概算重量:・キャリパー: 1.75kg/個 (純正比 -0.85kg)・ローター : 3.85kg/枚 (純正比 +0.4kg) 2023年1月24日 [パーツレビュー] 如月 ☆ S660&COPENさん 
- 
						
							DIXCEL SD type/ スリットディスクロータースリット入りのディスクローターを知人よりパクリました。いやいただきました💦が、サビが半端ない❕曲がりなど無いと願います。とりあえず磨きます🧽どんな物もリフレッシュ! 2022年4月28日 [パーツレビュー] 235からの235さん 
- 
						
							DIXCEL SD type/ スリットディスクローター2016年8月取付けヤフオク中古購入2700円+送料1060円メーカー ディクセル品名 スリットローターSD(フロント)レビューとしては、中古のためかなりレコードディスク状態でガタガタです!しかし、ス 2022年4月3日 [パーツレビュー] にゃん君(^._.^)ノさん 
- 
						
							DIXCEL HS type/ヒーティッドスリットディスクローター社外パッドとの親和性を向上させるためリアに続いてフロント側も取り寄せました。あんまり売れていないのでしょうか、発注から納入までおよそ1ヶ月掛かり殆ど受注生産でした。パッドもミューさんの新品と入れ換えま 2022年1月13日 [パーツレビュー] みひろ♪さん 
- 
						
							DIXCEL スリットディスクローターディクセルのスリッド入りのディスクローターを取り付けました。それでいろは坂、日光サーキットで走りましたがいつもよりすんなり止まる気がします。ガッツリ変わったとは言いきれませんがブレーキに関しては多少良 2021年5月11日 [パーツレビュー] mugi_0085さん 
- 
						
							DIXCEL SD type/ スリットディスクローター11年目の車検で前後ブレーキローターを新品に。純正ローターはまだまだ使えますが、潰れるまで、乗ることに決めたので、車検と同時に交換します。先に物だけ入手しました。見た目と制動力有効半径を上げて制動力向 2021年2月15日 [パーツレビュー] ケンチャンさん 


 
		 
	


